米長期金利上昇でドル円157円台突破!為替介入とFOMCを控え市場は警戒

2024年6月10日、ニューヨーク外国為替市場は、米長期金利の上昇を受けて活発な取引が行われました。ドル円ペアは、円売り・ドル買いの流れにより、157.10円付近まで価格が上昇しました。この動きは、金融市場におけるリスク許容度の増加と経済指標に対する投資家の反応を反映しています。

一方、ユーロドルは、欧州議会選挙の結果とフランスの政治的不安定さが影響し、1.0733ドルまで下落しました。しかし、クリスティーヌ・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁の発言が市場に安心感を与え、1.0767ドルまで回復しました。ユーロ円も同様に、欧州時間の安値168.30円から169.08円まで下げ幅を縮める展開を見せました。

世界最大の資産運用会社であるブラックロックの研究機関ブラックロック・インベストメント・インスティテュート(BII)は、11月の米大統領選挙を前に、米長期債投資に対する慎重な姿勢を示しました。BIIは、現在の高水準の財政赤字に懸念を表明しており、バイデン大統領とトランプ前大統領のどちらが勝利しても、財政赤字が継続すると予測しています。

市場参加者は、利下げが開始されても、10年債や30年債の利回りが大幅に低下することは期待できないとの見方を示しています。2年債の利回りは低下する可能性がありますが、米インフレ見通しの不透明感が短期間で払しょくされる保証はなく、長期債利回りの動向は予断を許さない状況が続いています。

東京外国為替市場では、米連邦公開市場委員会(FOMC)の開催を控え、ドル円ペアは動きづらい展開を見せています。市場はタカ派的な金利予測分布図(ドット・プロット)への警戒感から、底堅い展開を予想しています。昨日のドル円は、米雇用統計の好結果を受けて157.20円まで上昇しましたが、FOMCの開催と日本の通貨当局による介入への警戒から、その後は伸び悩みました。

FOMCでは、FF金利誘導目標の据え置きが予想されており、ドット・プロットとジェローム・パウエルFRB議長の会見が注目されています。ドット・プロットでは、年内の利下げ回数が減少し、中立金利の上方修正が警戒されています。シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループによるフェドウオッチでは、11月FOMCでの利下げ回数は1回と予想されており、12月FOMCでは据え置きが見込まれています。

ウォールストリート・ジャーナル紙のFEDウォッチャー、ニック・ティミラオス記者は、Fedが非対称的なアプローチを採用しており、労働市場の動向に応じて利下げの可能性があると述べています。明日のFOMCでは、米消費者物価指数(CPI)の発表があり、その結果がFOMCの声明やパウエル議長の会見に影響を与える可能性があります。

最後に、日本の通貨当局は、為替介入を抑制的に行う方針を示しています。ドル円が157円台後半まで上昇した場合、市場は引き続き警戒する必要があります。今後の市場動向に注目が集まっています。

ドル円相場は現在、1ドル157円台前半で推移しています。

免責事項
トレードの際は自身の投資経験、目標、財務状況、リスクを取る能力等について十分検討する必要があります。
本記事はあくまでも情報提供を目的としており、投資を推奨するものではありません。
また、本記事を参考して投資した結果被った損失について、弊社は一切の責任を負いかねます。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiFXでは、テクニカル分析のやり方から、FX会社の安全性に関する情報まで『今日から役立つFXの情報』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。