MT5
-
MT5でEAを最適化する方法を解説!稼げる設定値の見つけ方
MT5のストラテジーテスターを使っても、1回だけのテストでは、本当にそのストラテジーが有効なのかの判断は難しいといえます。設定項目を色々変えながら最適化することで、勝率が高いEAが動き出すのです。 今回は、MT5でEAの最適化を行う方法をわかりやす... -
MT5がMacBookに完全対応!導入方法・使い方を詳しく解説
ひと昔前までは、MT5はWindowsだけでしか使えないイメージだったんだけど、どうやら最近ではMacにも対応してるらしい。私のMacBookにもMT5をインストールしたい! 本記事ではこのような要望に応えていきます。 WindowsとMacでは、ユーザー数だけで比較する... -
MT5での通貨強弱を見る方法|オススメのインジケータも紹介
MT5で通貨強弱を確認したいけれど、設定方法が分からない…… 無料のインジケーターがあれば、紹介してほしい。 通貨強弱はFXをするなら、ぜひ意識して見ておきたいものの一つです。 しかし、MT5ではデフォルト設定で通貨強弱が表示できないため、自分で表示... -
MT5に偽物はある?詐欺業者がMT5を提供するケースに要注意
MT5の偽アプリってあるの? MT5の偽アプリを見分ける方法は? 昨今、MT5詐欺による被害が拡大していますが、中には偽のMT5を使った詐欺事例が存在します。 MT5はFXの取引プラットフォームとして世界中で人気であり、ほぼすべてのFXトレーダーが当たり前の... -
MT5のサインツールでオススメは?プロが厳選して紹介します
MT5でサインツールを探しているけれど、良い物が見つからない…… 無料や有料のサインツールでおすすめがあれば、知りたい サインツールはインジケーターと違い、経験がない初心者でも簡単にエントリーポイントなどを見つけるのに便利です。 しかし、MT5にて... -
MT5のウェブ版 WebTraderとは?使い方やメリットを紹介!
MT5のウェブ版を利用したいけど使い方が分からない! MT5のソフト版とウェブ版の違いが分からない 専用ソフトをダウンロードする必要なくMT5でFX取引ができるWebTrader。 ソフト版のMT5とウェブ版のMT5は一見同じように思えますが、それぞれにメリットや制... -
MT5対応のおすすめVPS6選!選び方や設定方法をプロが解説
MT5に対応しているおすすめのVPSを知りたい MT5でVPSの設定する方法を知りたい MT5で本格的に自動売買を行うために必要なレンタルサーバーであるVPS。 どの業者のVPSを選択したも同じように思われますが、VPSの種類によって料金や稼働の安定性が異なるため... -
MT5のツールボックスが消えたときの対処法・カスタム方法
MT5でツールボックスやツールバーが消えてしまったけれど、対処法が分からない…… もっとツールバーを使いやすいようにカスタマイズしたい! MT5はFXをやる上で欠かせない取引プラットフォームですが、突然、ツールボックスやツールバーが消えてしまうこと... -
MT5でデモ口座を開設する方法は?手順や注意点を徹底解説!
MT5でデモ口座を開設する方法を知りたい MT5のデモ口座にログインできない原因を知りたい MT5で自分のお金を使わずに、実際の相場でリアル口座と同じように取引できるデモ口座。 デモ口座を上手く利用することによって、FX初心者でも取引に慣れることがで... -
MT5はいくらから取引できる?初心者にオススメの軍資金とは
MT5はいくらから取引できるの? FX初心者はいくらから始めるべき? 世界中のFX会社が徐々に移行を進めているMT5。 しかし、MT5は海外で作られたツールであるため、英語で説明されているケースが多く、実際にMT5を初めて利用する際に、いくらから取引できる... -
MT5のトレーリングストップで利益を伸ばせ!設定方法を解説
MT5でトレーリングストップを使いたいけれど、設定方法が分からない……。 トレーリングストップを使うなら、メリットやデメリットも知っておきたい。 MT5で利確する際、通常は成行注文や指値注文などを使います。 しかしトレーリングストップを使えば、今よ... -
MT5が使える国内FX業者4社を比較!選ぶ際のポイントも解説
MT5が使える国内のFX業者を知りたい MT5の活用法を改めて確認しておきたい MT5は主に海外FX業者を利用しているトレーダーに人気のある取引ツールです。 国内FX業者をメインに利用している方の中には「MT5が使える国内業者はないのだろうか?」という疑問を... -
【MT5】平均足を表示させる方法は?オススメ手法も一挙紹介
MT5で平均足を表示させたいけど方法が分からない... 平均足を活用した手法を知りたい! 平均足は、ローソク足と同じように現在の価格を表示しながら、相場の流れや転換期などの分析に役立つテクニカル指標です。 しかし、ローソク足と比較するとマイナーな... -
MT5でMACDを活用せよ!表示方法やオススメ設定値を解説
MT5でMACDを表示させたいけれど、設定方法が分からない…… MACD線のヒストグラム表示を止めて、2本線で表示する方法は? MACDはオシレーター系のインジケーターなので、売られすぎや買われすぎが判断できます。 しかし、MACDをMT5で表示させると2本線ではな...