トレード研究家ケッティーって何者?コンサルの評判を調査!

ケッティーさんという名前を聞いたことがありますか?

彼女は、FXトレーダーでありながら、YouTubeやブログなどでトレードの手法や相場観を発信している人気のトレード研究家です。

彼女の教材やコンサルを受けた人たちからは、高い評価や感謝の声が多数寄せられているとのことですが、本当なのでしょうか

彼女のプロフィールや経歴、FXの手法や教材、SNSやメディアでの発信内容などを徹底的に調べてみました。

この記事では、ケッティーFXの嘘と真実を明らかにします。ケッティーさんに興味がある方は、ぜひ最後までお読みください。

目次

ケッティーさんとは一体何者?

まず最初にケッティーさんの具体的なプロフィールや経歴を見ていきましょう。

プロフィール

項目内容
名前ケッティー(本名:松本慶子)
年齢40代
誕生日12月3日
出身地関西
居住地2020年 春より南の島暮らし
家族構成夫と双子の子供
ペットティーカッププードル2匹
職業FXトレーダー・トレード研究家・教材販売者・コンサルタント
FX歴10年以上
トレードスタイル短期スイング・デイトレード
トレード手法トレンドとレンジの仕分け、K理論トレードロジック

経歴

小さいときから天真爛漫な性格で、何事にも意欲的に取り組むことができるパワーあふれる子供だったようです。

転機は大学時代に訪れます。

父親の家業が傾いたことで、学費を支払うことが困難になりました。しかしバイトを掛け持ちするなどして自力で大学卒業を達成します。

バイトなどで社会経験を積むことで、成功者の共通点を見つけることができたそうです。

当初から分析能力が高かったことがうかがえますね!

大学卒業後は、経営コンサルタント会社に勤務しながらビジネスマナーを学んだり、就職支援の講師をしたりしていたそうです。

出産を機に退職して自分でビジネスを行おうと、ご縁のあった女性社長と職業訓練校を開いたがうまくいかずに1,000万円の借金だけが残る結果に。

最後の受講生が就職するまで責務を全うしましたが、多くのことを失い、また多くのことを経験できた出来事だそうです。

このあとに以下のビジネスに挑戦していきます。

  1. アフィリエイト
  2. ネットを使ったビジネス
  3. オンラインポーカー
    など

その後にFXに可能性を感じて、2011年12月に書籍を2冊購入して参入しました。

最初はEAを使ったバイナリーで少しだけ稼げますが、すぐに壁にぶつかり挫折しかけてしまいます。

そこから数カ月経ち2012年7月に竹井祐介氏のミリオネアアカデミーに入ります。

竹井氏を見ているとFXで勝てるトレーダーになれると確信して、夫に1年間の猶予と協力をお願いしたそうです。

ここではFXの基礎知識を仲間と深めていくなか、同じ受講生のN氏と出会います。「トレードは正しい知識を身につけ、正しい経験をすれば決して危ないものにはならない」という言葉が特に響いたそうで、N氏との出会いがなければFXも挫折していたと言っています。

3ヵ月猛勉強しますが、今一つ現状を抜け出せない状況に嫌気が差して、さまざまな有名投資家のセミナーなどに参加していきます。そこで出会った元ファンドマネージャーに弟子入りしますが、まったく勝てないことに1年ほどたってから気付きます。

しかしこの経験は無駄ではなく、FX業界の裏側を知ることになり、良くも悪くも学ぶことが多かったそうです。

2012年12月に現トレードの礎となる海沼光城氏の『蘇る金狼』という商材に出会います。

2013年4月にリアルトレードを開始、月利450%というとんでもない数字とともにトレーダーとしての一歩を踏み出さいます。

少し見づらいですが、20日間で10万円を57万4765円に増やしています。

単月の実績しかありませんが、年間通しての実績なら確かにものすごいですね!

2013年10月には自身初のトレード講座を開催しています。

2016年頃には、テレビでも取り上げられて知名度も高まりました。内容もすばらしいもので勝てるトレーダーだと感じました。

現在ではトレードの傍ら、各地でセミナーを開催したり、教材販売やコンサルを行ったりしているようです。あとはYouTubeをはじめSNS発信にも力を入れています。

ケッティーFXの評判や口コミ

提供している教材やSNSでのリアルな口コミを見ていきましょう。

評判は意外と低め?

YouTubeの動画にも出演されていますが、コンサル生も成功者が多数いるようで、FXのノウハウは確かなもののようです。

メルマガや発信内容を見ても教材を押し売りしたり、高いバックエンド商品があるような売り方はしていません。

内容はおそらく良いものなので、売り方がもう少し良ければ知名度も上がり、もっと評判も上がっていきそうな印象があります。

SNSなどのリアルな口コミ

Twitterなどの発信内容も少ないのですが、悪い評判はまったく見当たりませんでした。

なかには下記のような夢のようなコンサル生の報告があり、ますますコンサル内容が気になります。

口コミ的には受講生はあまり多くありませんが、成果は出ているといった印象を受けますね

当然ですが、ケッティーさんの手法が合わない人もいると思いますので、絶対に成功できるとは限りません。

ケッティーFXの気になる手法は?

実際にコンサルを受講したわけではありませんが、口コミなどから内容を推測していきましょう。

見極めに特化している

トレンドとレンジの仕分けをメインにトレードをするようです。

確かに相場はトレンドとレンジの繰り返しなので、そこの見極めができれば理論的には勝てますね!

教材の中では、トレンドとレンジを見分けるルールが存在しているようなので、初心者には勝ちやすいルールを手に入れるいい機会かもしれません。

柔軟な対応ができれば勝てるかも

とはいえ高確率で勝てる手法があっても、実行するのが難しいのがFXです。

手法とやることが具体的に書かれているからこそ、簡単に勝てると思われがちですが、まずはメンタル面の強化から必要になりそうです。

まったくの初心者がケッティーさんの手法を体得するには、それなりの時間と労力が必要になることは覚悟しなければなりません。

さまざまなSNSで発信

ケッティーさんはSNS発信を積極的に行っています。特にYouTubeではコンサル生との対談などケッティーさんの教材やコンサル内容を深ぼって解説しています。

またInstagramでは完全プライベート写真を投稿しており、海外でセレブ生活を送っている内容を見ることができます。

発信内容を見ていると、FXトレーダーとして成功している1人だということが再認識できます。

各募集を掲載しているブログ

基本的にブログではイベントの開催告知だったり、コンサル生を募集したり、お知らせがメインになっています。

もしケッティーさんの主催するイベントに開催したい方は、チェックしてみてください。

ケッティーさんのリアルが見れるメルマガ

メルマガでは、ケッティーさんのFXに対する考え方を段階的に知ることができます。

さらにトレード動画なども配布されますので、これからFXを学習していきたい方は登録しておいて損はないです。

YouTubeチャンネル「トレード研究家ケッティー」とは?

登録者3.7万人もいる人気YouTuberの一面も持っています。※2023年6月時点

動画も積極的に更新していて、月に2~3本程度投稿しています。

画像でもわかる通り、ポップな印象で楽しい気分になります。

固い雰囲気になりがちなFX関連の動画なのにポップな雰囲気で引き込まれますね!

おそらく今1番力を入れているのは、YouTubeなのではないでしょうか。

コンサル生との対談は必見

実際に成果が出ている受講生などに焦点を当てて、インタビュー形式で進行されていくことが多いです。

抽象的な対談動画ではなく、具体的にチャートを見せながら、「この場面ではどういう考えで行っていた」など深掘りしていきます。

ケッティーさんの手法を垣間見ることもできますし、これから受講しようと考えている人には、コンサルの様子なども知ることができる有益な動画になっています。

最新情報が受け取れるTwitter

TwitterではYouTubeの最新更新情報だったり、生配信ライブの告知だったりがメイン投稿になります。

最新情報を受け取りたい方は、チェックしてみてください。

ちなみにプライベートを見たい方は、Instagramを見てください!

ケッティーFXの嘘と真実

それではケッティーさんのFX理論が嘘なのか真実なのかを見ていきましょう。受講するメリット・デメリットの項目で判断していきます。

ケッティーFXのメリット

ケッティーさんの考えやロジックはYouTubeなどの発信内容をチェックすれば、だいたいの雰囲気は感じ取ることができるので、興味があれば申し込むことができます。

まずはKーdemyというサブスク形式のコミュニティがあるので、FXを1から体系的に学ぶことができます。

さらにケッティーさんのロジックを自分の中に落とし込みたい方は、コンサルコースも用意されているので、ケッティーさんから直接指導していただけます。

ネットの口コミにも特段悪い評判はありませんので、FXで伸び悩んでいる方は、検討してみるのも良いかもしれません。

コミュニティ内での受講生との交流も良い刺激になるようです!

ケッティーFXのデメリット

個別コンサルに関して悪い評判はほとんど見かけませんが、値段に関しては高額なことが予想されます。

通常のコンサルコースの値段は明かされていませんが、1dayコンサルの価格は110,000円と記載されています。※2023月6月現在募集はしていません。

丸1日、徹底的にケッティーさんにノウハウを伝授してもらえるそうですが、かなり高額になっています。

1dayコンサルの価格から予想すると、通常のコンサルコースは期間が1年半なので、相当高額なことが考えられます。

価格を記載しないのは、ネット販売ではよくあるコピーライティングテクニックなので、価格を聞いてから冷静に判断するようにしてください。

ケッティーFXのコンサル内容と料金について

ケッティーさんが現在提供している教材やコンサル内容について見ていきましょう。

提供している教材一覧

教材・コンサル名価格
K-demy(サブスク/月額定額性)11,000円
ケッティーFX コンサルコース不明
ケッティーFX 1dayマンツーマンコース110,000円

コンサルコースの価格について問い合わせてみましたが、驚くほど高額でした。「ブログやSNSなどへの記載はご遠慮ください」とのことなので、詳細は伏せますが、もし稼げなかったら悲惨なことになると感じました。

それにしても全体的に高額ですね。

メイン教材は「K-demy」というサブスクサービス

おそらくFXを教えるという点でのメイン事業は「K-demy」というサブスクサービスでしょう。

K-demyでは、下記のことを実施しています。

  1. ロジックを発展させるリアル相場 de 勉強会
    毎月1回60分、実際のエントリーやポジションを解説
  2. 検証動画配信
    K理論を用いた検証動画を毎月1本更新
  3. 補足動画配信
    最新のファンダメンタルズ分析も配信
  4. お楽しみ配信
    平日の夕方から週に1~2回ほど生配信します。
  5. 〜読んで効くトレードサプリ〜レポート配信
    ■ファンダ!ここだけは抑えて!■今週のエントリーポイント■ファンダ深めの話
    毎週日曜に配信
  6. 対面勉強会開催
    ケッティーさんに直接会える
  7. その他 色んなトレードにまつわる情報発信

月に何本も動画が配信され、ケッティーさんが実際に保有しているポジションについても解説があるようなので、FXの学習には良さそうです。

またケッティーさんの「K理論」というFXトレードの手法を体得したいのであれば、すべての配信に目を通すことが1番の近道に感じます。

まとめ

ケッティーさんはFXトレーダーでありながら、トレード研究家としても活躍している人気の女性です。

彼女は、自分に合ったトレード手法や相場観を研究し、それを教材やコンサルで提供しています。彼女の教材やコンサルを受けた人たちからは、高い評価や感謝の声が多数寄せられているようでした。

ケッティーさんに興味がある方は、彼女のSNSやメディアで発信している内容をチェックしてみてください。彼女のトレードスタイルや思考法を知ることができますし、自分に合うかどうかも判断することができます。

もし、自分に合うと感じたら、彼女の教材やコンサルを受けてみるのも一つの方法です。

ただし、FXはリスクが伴うものですし、結果は保証されません。自己責任で行うことを忘れないでください。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiFXでは、テクニカル分析のやり方から、FX会社の安全性に関する情報まで『今日から役立つFXの情報』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント コメント 1

コメント一覧 (1件)

  • こんにちは。
    とても、参考になります。
    「トレンドとレンジの仕分け」に焦点をあてているということが、良いですね。

    ただ、ユーチューブに、
     おすすめ海外の取引所
    として、海外FX口座の記載がありました。

    【海外】
    BigBoss(MT4・MT5の両方に対応)
    https://www.bigboss-financial.com/acc

    FXDD(MT4)
    https://fxdemo.fxdd.com/olreg/applyon

    そのことで、
     なんだか、胡散臭い感じ
    がしたのが、正直な感想です。

    とはいえ、
     信じる者は救われる
    の例え通り、うまくいく人が存在するのも、多分、事実なんでしょう。
    結局は、
     個々人の判断(自己責任)
    ということなんですね。
    自己責任が、「事故」責任にならないようにだけ、注意が必要ですね。

    以上、個人的なコメントです。

コメントする