MT5でサインツールを探しているけれど、良い物が見つからない……
無料や有料のサインツールでおすすめがあれば、知りたい
サインツールはインジケーターと違い、経験がない初心者でも簡単にエントリーポイントなどを見つけるのに便利です。
しかし、MT5にて無料や有料で使える物に限ると、なかなか見つからないことでしょう。
もしMT5で使えるものがあれば、インジケーターを使ってエントリーするよりも楽になるので、活用したいところです。
- サインツールの概要
- MT5でおすすめの無料サインツール5選
- MT5でおすすめの有料サインツール2選
この記事を読めば、サインツールの概要からMT5でおすすめの無料・有料サインツールが理解できます。
MT5でサインツールの使用を検討しているようなら、参考にしてください。
WikiFX(ウィキエフエックス)は、FX会社の安全性・信頼性を評価している第三者機関です。
全世界3万以上のFXブローカーの情報を収集し・格付けを行っています。
FX会社の安全性スコアや詐欺被害のリアルな口コミは『wikifx.com』で確認できます。
サインツールとは?
サインツールとは、チャートでエントリー箇所などを表示してくれるツールのことです。
サインツールとインジケーターの違いは、以下の通りです。
違い | サインツール | インジケーター |
---|---|---|
エントリー箇所の表示 | あり | なし |
利用者の差 | なし | あり |
サインツールは、誰が使っても同じ箇所で売買サインを出してくれるため、利用者によって結果に差が生じません。
しかし、インジケーターなら利用者によって売買ポイントの見つけ方や使い方が異なるため、結果に経験の差が生じます。
そのためサインツールを使えば、経験がなくても簡単に売買ポイントを見つけられるというメリットがあります。
また、インジケーターを毎回分析する時間がないデイトレーダーやスキャルパーなら、素早くエントリーポイントを見つけるのに役立つことでしょう。
ただし、サインツールを使ったからと言って絶対に勝てるとは限りません。
また、なぜ勝ったり負けたりするのか考えなくなる原因にもなるため、使う前にどのようなインジケーターを使用しているかなど、中身を理解してから使うようにしましょう。
MT5でおすすめの無料サインツール5選
MT5には、有志によってさまざまな無料のサインツールが提供されています。
そこでここからは、MT5でおすすめの無料サインツールを5つ紹介していきます。
- ボリンジャーバンドのブレイクで順張りサインを出す「Bollinger Band Brakeout」
- RSIとボリンジャーバンドを組み合わせた「RSI with BB」
- ローソク足パターンでサインを出す「Pattern Recognition Master」
- CCIと移動平均線が一致した時にサインを出す「CCI Dot MT5」
- ウィリアムズ%RとRSIを組み合わせた「WPRSI Signal Arrow MT5」
無料1.ボリンジャーバンドのブレイクで順張りサインを出す「Bollinger Band Brakeout」
「Bollinger Band Brakeout」は、ボリンジャーバンドのブレイクアウトでサインを出してくれるサインツールです。
ボリンジャーバンドは「バンドタッチでエントリー」という使い方が、一般的です。
しかしこのサインツールでは、ヒゲではなく実体がバンドをブレイクして、初めて順張りサインを出します。
そのため、ダマシを少なくできるという効果が期待できます。
「Bollinger Band Brakeout」の設定方法は、以下の通りです。
1.こちらのサイトにアクセスし、「このインジケーターを無料でダウンロード!」をクリックして、ダウンロードします。
2.ダウンロードした完了zipファイルをクリックして、解凍します。
3.下記記事の「MT5のインジケーターへのインストール方法」を参照して、3.で解凍したファイルをMT5へインストールしましょう。
4.「インプット」タブの「Bollinger band deviations」がσ値であるため、ここの数値を変化させることでサインの頻度を増減できます。
設定が終わると、下記のようにチャート画面で買いサインと売りサインを出してくれます。
無料2.RSIとボリンジャーバンドを組み合わせた「RSI with BB」
「RSI with BB」は、RSIとボリンジャーバンドを組み合わせたサインツールです。
RSIはオシレーター系のインジケーターなので、買われすぎや売られすぎを探知できる点から、レンジ相場で逆張りサインを見つけるのに有効です。
しかし、大きなトレンドが現れている場面では、機能しないという弱点があります。
また、いちいちRSIを確認してエントリーや決済するかなどを検討する必要もあります。
そこでRSIをボリンジャーバンド化させることによって、逆張りサインの精度を高めたのが「RSI with BB」です。
「RSI with BB」を使えば、RSIラインがボリンジャーバンドにタッチした箇所で赤い矢印を表示してくれるので、逆張りポイントを楽に見つけられます。
「RSI with BB」の設定方法は、以下の通りです。
1.こちらのサイトにアクセスし、「このインジケーターを無料でダウンロード!」をクリックして、ダウンロードします。
2.ダウンロードした完了zipファイルをクリックして、解凍します。
3.下記記事の「MT5のインジケーターへのインストール方法」を参照して、3.で解凍したファイルをMT5へインストールしましょう。
4.「インプット」タブで設定し、OKをクリック。
設定項目 | 内容 |
---|---|
RSI periods | RSIの設定期間 |
BB periods | ボリンジャーバンドの設定期間 |
BB deviation | ボリンジャーバンドのσ値 サインの頻度が変化 |
すると、サブウィンドウに「RSI with BB」が表示されて、RSIがボリンジャーバンドにタッチした箇所で売買サインを出してくれます。
無料3.ローソク足パターンでサインを出す「Pattern Recognition Master」
「Pattern Recognition Master」は、10種類のローソク足パターン出現でサインを出してくれるサインツールです。
ローソク足パターンを重視して取引したいなら、自己判断するよりも素早くパターンを認識できるので、おすすめです。
表示できるローソク足パターンは、下降サインとなる「弱気系」と、上昇サインとなる「強気系」に分類できます。
「Pattern Recognition Master」が表示してくれるローソク足パターンは、以下の通りです。
サインの種類 | 詳細 |
---|---|
Shooting Star(SS) | 和名「流れ星」 高値圏で形成される長い上ヒゲのローソク足 |
Evening Star(E_Star) | 和名「宵の明星」 大陰線や大陽線の間で、小さな実体を持つローソク足が上に現れた時の3本ローソク足パターン |
Evening Doji Star(E_Doji) | 和名「宵の十字星」 「宵の明星」の真ん中のローソク足が十字足のローソク足パターン |
Dark Cloud Cover(DCC) | 和名「かぶせ線」 1本目の陽線よりも高い水準で2本目が始値と終値を付けて陰線で終わる2本ローソク足パターン |
Bearish Engulfing Pattern(S_E) | 和名「弱気の抱き線」 2本目の実体陰線が1本目の実体陽線を包むように完全に大きくなっている2本ローソク足パターン |
サインの種類 | 詳細 |
---|---|
Bullish Hammer(HMR) | 和名「ハンマー」 下ヒゲがなく、実体が下に集中するローソク足パターン 実体が無いパターンもある |
Morning Star(M_Star) | 和名「明けの明星」 大陰線や大陽線の間で、小さな実体を持つローソク足が下に現れた時の3本ローソク足パターン |
Morning Doji Star(M_Doji) | 和名「明けの十字星」 「明けの明星」の真ん中のローソク足が十字足のローソク足パターン |
Piercing Line Pattern(P_L) | 和名「切り込み線」 1本目の陰線よりも低い水準で2本目が始値と終値を付けて陽線で終わる2本ローソク足パターン |
Bullish Engulfing Pattern(S_E) | 和名「強気の抱き線」 2本目の実体陽線が1本目の実体陰線を包むように完全に大きくなっている2本ローソク足パターン |
「Pattern Recognition Master」の設定方法は、以下の通りです。
1.こちらのサイトにアクセスし、「このインジケーターを無料でダウンロード!」をクリックして、ダウンロードします。
2.ダウンロードした完了zipファイルをクリックして、解凍します。
3.下記記事の「MT5のインジケーターへのインストール方法」を参照して、3.で解凍したファイルをMT5へインストールしましょう。
4.「インプット」タブで、「true」か「false」の箇所はパターンの表示・非表示で、色の箇所で設定色を設定できます。
設定が完了したら、OKをクリック。
すると下記のようにチャート画面で設定したローソク足パターンが出現すると、サインを出してくれます。
無料4.CCIと移動平均線が一致した時にサインを出す「CCI Dot MT5」
「CCI Dot MT5」は、相場の過熱感を測れるCCIとトレンドを見る移動平均線が一致した時にサインを出してくれるサインツールです。
CCIはゼロクロスや±100%ラインの上抜け、下向けなどでサインを出しますが、ダマシが多いという弱点があります。
ですが、CCI Dot MT5ならCCIと移動平均線のトレンドが一致している時だけサインが出る仕組みなので、ダマシを少なくできます。
「CCI Dot MT5」の設定方法は、以下の通りです。
1.こちらのサイトにアクセスし、「このインジケーターを無料でダウンロード!」をクリックして、ダウンロードします。
2.ダウンロードした完了zipファイルをクリックして、解凍します。
3.下記記事の「MT5のインジケーターへのインストール方法」を参照して、3.で解凍したファイルをMT5へインストールしましょう。
4.「インプット」タブで、CCIと移動平均線の期間を設定できるので、これらを調整するとサインの頻度を調整できます。
設定項目 | 内容 |
---|---|
CCI periods | CCIの設定期間 |
CCI applied periods | CCIの適用期間 |
BB deviation | ボリンジャーバンドのσ値 |
すると、チャート画面に「CCI Dot MT5」が表示されて、CCIと移動平均線のトレンドが一致したポイントで売買サインを出してくれます。
無料5.ウィリアムズ%RとRSIを組み合わせた「WPRSI Signal Arrow MT5」
「WPRSI Signal Arrow MT5」は、オシレーター系のウィリアムズ%RとRSIを組み合わせたサインツールです。
ウィリアムズ%Rは短期売買用に作成されたインジケーターであるため、これだけではサインの多発でダマシも多くなるという弱点があります。
しかし、RSIと重なるポイントだけでサインを出すようにした「WPRSI Signal Arrow MT5」なら、ダマシを少なくできます。
そのため、逆張りをしたい方におすすめです。
「WPRSI Signal Arrow MT5」の設定方法は、以下の通りです。
1.こちらのサイトにアクセスし、「このインジケーターを無料でダウンロード!」をクリックして、ダウンロードします。
2.ダウンロードした完了zipファイルをクリックして、解凍します。
3.下記記事の「MT5のインジケーターへのインストール方法」を参照して、3.で解凍したファイルをMT5へインストールしましょう。
4.「インプット」タブで、ウィリアムズ%RとRSIの期間を設定できるので、これらを調整するとサインの頻度を調整できます。
設定項目 | 内容 |
---|---|
WPRSI_period | 計算期間 |
filterUP、filterDN | サインを出す厳しさで、値が大きいとサインの数が減る |
すると、チャート画面に「wprsisignalarrowmt5」が表示されて、ウィリアムズ%RとRSIが合致したポイントで売買サインを出してくれます。
MT5でおすすめの有料サインツール2選
MT5なら、さまざまな有料のサインツールも提供されています。
そこでここからは、MT5でおすすめの有料サインツールを2つ紹介していきます。
- 一目均衡表で各種サインを出す「MTP_Ichimoku_Alert_MT5」
- ダウ理論をZigZagにてサインを出す「ダウ理論のアラート・メール送信サインツール」
有料1.一目均衡表で各種サインを出す「MTP_Ichimoku_Alert_MT5」
「MTP_Ichimoku_Alert_MT5」は、日本生まれのトレンド系インジケーターである一目均衡表のサインツールです。
一目均衡表で示せる各種サインを表示してくれます。
一目均衡表は売買ポイントとなる形が多いため、このサインツールを使った方が効率良く取引できるでしょう。
表示できるサインは、以下通りです。
- 基準線、転換線のゴールデンクロスやデッドクロス
- 遅行スパンの陽転や陰転時
- 雲の陽転や陰転時
- 為替レートの雲上抜けや下抜け時
- 先行スパン1と為替レートのクロスや先行スパン2と為替レートのクロス時
- 三役好転や三役逆転時
- 三役好転(逆転)条件の内、二つを満たしたタイミング
販売は、GogoHJungleで実施されています。
詳細は、以下の通りです。
価格 | ¥10,000(税込) |
販売開始日 | 2022/03/20 |
利用可能な会社 | OANDA JAPAN |
有料2.ダウ理論をZigZagにてサインを出す「ダウ理論のアラート・メール送信サインツール」
「ダウ理論のアラート・メール送信サインツール」は、ダウ理論の高値・安値をラインで結んで視覚的に分かりやすく表示するZigZagのサインツールです。
一般的にZigZagが表示されたポイントで逆転する可能性が高いので、逆張りに使えます。
ですが、短期から長期までの複数のZigZagを同時に表示して分析するのは骨が折れるため、このサインツールを使った方が楽に取引できます。
表示できるサインは、以下の通りです。
- 短期のZigZag
- 中期のZigZag
- 長期のZigZag
- 短期・中期・長期の状況
販売は、GogoHJungleで実施されています。
詳細は、以下の通りです。
価格 | ¥9,800(税込) |
販売開始日 | 2020/11/04 |
利用可能な会社 | アヴァトレード OANDA JAPAN |
まとめ:サインツールを使えば、分析する時間を節約できる
ここまで、サインツールの概要からMT5でおすすめの有料サインツールまでを紹介してきました。
- サインツールとは、チャートでエントリー箇所などを表示してくれるツールのこと
- MT5でおすすめの無料サインツールとして、「Bollinger Band Brakeout」や「RSI with BB」などがある
- MT5でおすすめの有料サインツールとして、「MTP_Ichimoku_Alert_MT5」などがある
サインツールを使えば、分析する時間を節約できます。
なぜなら、インジケーターではサインが無いため、どのタイミングでエントリーや決済するかを判断する時間が必要だからです。
その点サインツールなら、サインに従ってエントリーや決済をするだけなので、余計なことを考えずにトレードに集中できます。
ただしサインツールに頼りすぎると、なぜ勝ったり負けたりしたのか勝敗の原因が不明になりやすいため、FXで必要な分析力が身につきにくくなります。
よってサインツールを使う際は、普段からやっているインジケーターの分析を自動化する目的で使う程度にしておきましょう。
取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiFXアプリはこちらから
コメント コメント 0