【MT5】ワンクリック決済のやり方を解説|PC・スマホ両対応

MT5でワンクリック注文の方法を知りたい!

ワンクリック注文のメリットって何?

海外FXの鉄板トレードツールとして多くのトレーダーに利用されているMT5。

MT5では、多くの注文方法があり、それぞれの注文方法にメリットやデメリットが存在するため、自分のトレードスタイルに合った注文方法を見つけることが重要になります。

多くの注文方法の中でも、ワンクリック注文は、簡単に注文できる点やすぐに決済することから初心者にオススメの注文方法です。

そのため、この記事ではワンクリック注文のメリットとデメリットについてやパソコン版・スマホ版それぞれのMT5でのワンクリック注文の方法について解説します。

この記事で分かる事
  • ワンクリック注文のメリット・デメリット
  • パソコン版MT5のワンクリック新規注文・決済注文のやり方
  • スマホ版MT5のワンクリック新規注文・決済注文のやり方
  • その他の注文方法

この記事を読めば、ワンクリック注文の長所と短所を理解し、MT5でワンクリック注文を活用したトレードを行えるようになるので、ぜひ最後まで読んでください。

目次

【MT5】ワンクリック新規注文・決済注文のメリット

チャートを確認しながら即取引できる

ワンクリック注文とは、文字通りワンクリックで現在の価格の新規ポジションの売買注文が行える注文方法であり、分かりやすく例えると、成行注文を簡易化させたものとなります。

ワンクリック注文は、指値注文よりも優先的に約定が処理されるため、注文後すぐに取引が成立となる可能性がとても高い点が特徴です。

また、ワンクリック注文の設定項目は、取引したい通貨とロット数、売買選択だけと非常にシンプルであるため、トレードに慣れていない初心者の頃でも安心して注文できます。

そのため、チャートを確認している最中に、優位性の高いエントリータイミングが来た際は、ワンクリックで即取引を行うなどの機転の利いたトレードが可能です。

また、ワンクリック注文は瞬間的に大きく相場が動いた場合、その後の反発の動きを狙って瞬間的に逆張りで取引するなどの数分間のスキャルピングトレードにオススメです。

反対に、デイトレードやスイングトレードのような中長期的なトレードにおいては、指値注文が向いている場面が少なくないため、それぞれの注文を場面によって使い分けてトレードすることが大切になります。

予想外の値動きに対応しやすい

先述でもあるように、ワンクリック注文は注文後に即取引成立となるため、相場を確認しながら自分の理想的なタイミングでエントリー、決済を行うことが出来ます。

そのため、要人発言や国際的な事件が発生したことによる突発的な相場の乱高下で、あらかじめ指値注文していたポジション決済されてしまい、一瞬で大損しているなどの巻き込みに遭遇するリスクが非常に少なくなります。

また、ワンクリック注文はポジション決済も一瞬で簡単に行えるため、ポジションを持った状態で相場の値動きが想定と異なる動きを見せた場合も即利食いや損切りを行うことが可能です。

ワンクリック注文は、瞬間的に利益を得るために向いている注文方法と思われがちですが、瞬間的に損切りを行えることから損失を抑えるために向いている注文方法でもあると言えるでしょう。

【MT5】ワンクリック新規注文・決済注文のデメリット

感情的なトレードになりやすい

メリットの項目で紹介したように、ワンクリック注文は簡単に注文が行えるため、チャートを確認しながら即取引を行える優れた注文方法です。

しかし、ワンクリックで注文が簡単に行えることから、他の注文方法と比較して、感情的なトレードを行ってしまう危険性も十分にあります。

そのため、トレード経験が少ないFX初心者の中には、損失を連続して抱えてしまった場合や大損してしまった際に、根拠のないポイントで感情的にエントリーや決済を行ってしまうといった失敗談が多く見られます。

感情的なトレードを行わないためにも、ワンクリック注文を利用する場合は、自分があらかじめ作ったトレードルールに則ったエントリーや決済を行う必要があります。

また、トレードルールを作る他にも、損益の増減によって感情がブレないように、少額資金からトレードを行って経験を積むなどの工夫を行うとトレードに感情を用いることが無くなるのでオススメです。

下の記事では、FXでのメンタルコントロールについて解説しています。
感情的なトレードにならないためにも、ぜひ参考にしてください。

チャートの監視時間を作らなくてはいけない

ワンクリック注文は注文後すぐに取引が成立するため、失敗しないためには、しっかりとチャートを確認しながら注文する必要があります。

また、トレードスタイルによっては、エントリータイミングが1日の中でも数回しかない場合もあるため、多くの時間をチャートの監視時間に費やすことになります。

そのため、チャートを確認する時間を多く確保できない会社員の人などは、ワンクリック注文でのトレードはあまりオススメできません。

一日の中でチャートを確認する時間が多く取れない人は、指値注文やスイングトレードをメインに取引するなどのチャートの監視時間があまり必要のないトレードスタイルに変更するといいでしょう。

【パソコン版MT5】ワンクリック新規注文・決済注文のやり方

注文パネルの表示方法

注文パネルを表示させるためには、まずMT5を起動させ、メニューバーの中から「ツール」→「オプション」を選択しましょう。

オプションを選択すると、「取引」を選択し、1番下の「ワンクリック注文」横の項目にチェックを入れましょう。

「ワンクリック注文」横の項目にチェックを入れると、ワンクリック注文に関する「免責事項」が表示されます。

免責事項について確認が済んだら、「規約と条件に同意する」横の項目にチェックを入れ、「OK」ボタンを押しましょう。

免責事項の同意が完了したら、先ほどのオプション画面が現れるので、「ワンクリック注文」横の項目にチェックが入っていることを確認して、「OK」ボタンを押してください。

チャート画面に戻り、チャートの左上にワンクリック注文の画面が表示されていたら、設定完了です。

また、ワンクリック注文の「オプション」では、銘柄や数量、スリッページのカスタムが可能です。

銘柄は、「Automatic」に設定しておくと、現在表示しているチャートの銘柄で注文できるように自動で変更され、「Last Used」に設定すると、最後に注文した銘柄が注文画面に表示されます。

数量とスリッページは、「By Default」を選択し、自分の好きな数値を記入すると、毎注文時の画面に記入した数値で表示されるように設定が可能です。

また、複数銘柄を1日に何度も取引したい向けに、ワンクリック注文画面を同時に表示させておくことも出来ます。

複数のワンクリック注文画面を表示させるためには、まずMT5内の「表示」→「気配値表示」を選択してください。

その後、気配値一覧の一番下にある項目の中から「プライスボード」を選択すると、ワンクリック注文画面一覧が表示されます。

自分の好きなようにカスタムしておくと、毎回細かい設定を行うことなく快適なトレードができるため、自分の資金や手法に合った設定を行っておきましょう。

新規注文・決済注文のやり方

ワンクリック注文の新規注文方法は、非常にシンプルです。

チャート左上にあるワンクリック注文画面の右側の水色で囲まれているボタンを押すと「買い」ポジション、左側のピンク色で囲まれているボタンを押すと「売り」注文が行われます。

さらに、真ん中に表示されている数値は注文する数量で、「▲」で0.01lot増え、「▼」で減らすことが可能です。

直接入力することも可能なので、簡単にその都度で取引したい数量を変更して、トレードを行えます。

また、ワンクリック注文画面ではポジションの決済は行えませんが、MT5内の「ターミナル」に表示されている保有ポジション項目の一番右にある「×」ボタンを押すことで決済できます。

決済ボタンもワンクリック注文と同じく、誤って押してしまった場合も決済が完了してしまうので、間違って押さないように注意が必要です。

もしワンクリック注文が表示されなかった場合は?

ワンクリック注文の表示設定を行ったにもかかわらず、表示されない場合は2つの対処法があるので、参考にしてください。

1つ目は、チャートの左上にあるピンク色で囲まれたマークを押してみましょう。

左上のマークを押すと、ワンクリック注文画面の表示・非表示が設定できるので、もし表示されていない場合は非表示状態になっている可能性があります。

上記の方法で表示されない場合は、チャートを右クリックした際に表示される項目の中から「ワンクリックトレーディング」を選択してください。

「ワンクリックトレーディング」の項目も選択することで、ワンクリック注文画面の表示・非表示が設定できるため、表示されていない場合は試してみてください。

【スマホ版MT5】ワンクリック新規注文・決済注文のやり方

注文パネルの表示方法

スマホでワンクリック注文パネルを表示させる方法は、使っている端末がiPhoneかandroidで異なります。

iPhoneの場合は、チャート右上にある水色で囲まれたマークを押してください。

マークを押すと、パソコン版と同じように「免責事項」が表示されるので、内容を確認した後に、「これらの規約に同意する」をONにしましょう。

免責事項に同意が完了すると、以下の写真のようにチャート画面真上で表示されるので、設定は完了です。

android版の場合は、MT5を開いた最初の画面左上に表示されているメニューボタンから「設定」をタップします。

設定画面を開いたら、「ワンクリック取引」をタップし、機能をONにしてください。

ワンクリック取引をONにすると、「免責事項」が表示されるため、内容に同意する場合は「これらの規約に同意する」にチェックを入れましょう。

免責事項に同意が完了すると、iPhone版と同じのようにチャート画面真上で表示されるので、以上で設定は完了です。

新規注文・決済注文のやり方

新規注文はiPhoneとandroidともに同じ方法でワンクリック注文できます。

ワンクリック注文画面の右側の水色で囲まれているボタンを押すと「買い」ポジション、左側のピンク色で囲まれているボタンを押すと「売り」注文が行われます。

さらに、真ん中に表示されている数値は注文する数量で、「▲」で0.01lot増え、「▼」で減らすことが可能です。

直接入力することも可能なので、簡単にその都度で取引したい数量を変更して、トレードを行えます。

しかし、スマホアプリのMT5では、端末に関係なく決済注文をワンクリックで行うことは不可能であるため、その他の注文方法と同じように、決済する必要があります。

もしワンクリック注文が表示されなかった場合は?

android版では、使っているMT5のバージョンが古い場合や取引しているFX業者が対応していない場合に限り、ワンクリック注文の画面が表示されない可能性があります。

もし表示設定を行ったにもかかわらず、ワンクリック注文画面が表示されなかった場合は、まず使っているFX業者の都合上ワンクリック注文が使えないのかを調べてみましょう。

FX業者がワンクリック注文に対応しているにもかかわらず、MT5で使えない場合は端末のMT5に問題があるので、Google Playストアに最新のアップデートが無いか確認してみてください。

【MT5】その他の注文方法

ワンクリック注文は、非常に便利な機能ですが、利用場面やトレードスタイルが限られてくるため、相場の状況によっては複数の注文方法を使ったほうが利益を得やすい可能性があります。

そのため、複数の注文方法のメリットや使う場面など、それぞれの注文方法をある程度理解しておくことが大切です。

ここからは、さまざまな注文方法を紹介するので、トレードのバリエーションを増やすためにもぜひ参考にしてください。

指値注文

指値注文とは、注文が決済される価格をあらかじめ設定しておく注文方法です。

ワンクリック注文では、現在の価格でしか売買取引が行えませんが、指値注文では、取引する値段を指定して注文できるため、上手く活用できればより優位性の高いポイントでエントリー出来ます。

具体的な活用方法として、以下の図のように、現在の価格よりも高い値段で「売り」、より低い値段で「買い」の指値注文を行うことで、逆張りによる損失リスクを下げることが可能です。

しかし、指値注文は設定した価格に1pipでも届かなかった場合は、取引が成立しないため、理想のエントリーポイントよりも少し余裕をもって設定しておくことが重要です。

また、予想外の発表や事件が発生し、相場が乱高下した場合に指値注文が成立した場合は、一瞬で損失が大きくなってしまう危険性もあるため、注意してください。

指値注文は、MT5のメニューバーにある「新規注文]から設定できます。

「新規注文」をクリックすると、注文画面が表示されるので取引したい銘柄とエントリーする価格、注文タイプを選択しましょう。

設定が完了した後は、設定に間違いが無いかを確認して、問題が無ければ「注文」ボタンを押しましょう。

また、注文タイプは4通りあるため、間違えの無いように注意が必要です。

注文タイプとは?
  • Buy Limit(指値買い):現在価格よりも低い価格で買う
  • Buy Stop(逆指値買い):現在価格よりも高い価格で買う
  • Sell Limit(指値売り):現在価格よりも高い価格で売る
  • Sell Stop(逆指値売り):現在価格よりも低い価格で売る

注文が完了した後は、注文後に設定した価格に到達した時点で決済されるので、エントリーポイントに価格が到達するのを待ちましょう。

OCO注文

OCO注文とは、「One Cancels the Other」の略称で、ポジション保有時に決済の詳細をあらかじめ決定しておくことで、後々に利食いか損切りの設定をしなくても、自動で決済してくれる注文方法です。

そのため、チャートを長時間監視しておかなくても、自分の理想的な価格で決済してくれるため、会社員の人などの忙しい人でも、安心してトレードできます。

また、損失を確定したくないため損切りできずに大損してしまうといったFX初心者によくある問題も、あらかじめ注文しておけば勝手に損切りしてくれるので、簡単に解決してくれます。

しかし、OCO注文を行ってしまうと、上手くトレンドに乗ったトレードが出来た時に、最大限に利益を取ることが出来ないため、「もっとポジションを持っておけば良かった」という後悔が残ってしまう可能性があります。

OCO注文は、保有ポジションの利食い、損切り注文を行う際に活用するため、画面下に表示されている決済したポジションに右クリックして、「注文変更または取り消し」選択します。

「注文変更または取り消し」を選択後、注文画面が表示されるので自分の決済したい価格を設定しましょう。

注文画面では、Stop Loss(損切り位置)とTake Profit(利食い位置)の細かい設定が行えます。

価格で入力するか、現在の価格からのpips差で選ぶことが可能で、Stop Lossは現在の価格よりも不利な価格を設定し、Take Profitは現在の価格よりも有利な価格を設定することで注文が可能になります。

また、FX業者によっては、OCO注文の際の価格設定が現在の価格から決められたpips離れていないと注文できないような仕様になっている場合もあるため、注意が必要です。

IFD注文

IFD注文は、新規注文と決済注文を同時に設定できる注文方法です。

OCO注文と同じように、決済まで自動で行ってくれるため、チャートに張り付く必要なくトレードを完了させることが出来ます。

また、IFD注文の決済設定は、損切り注文だけを設定することができるため、OCO注文のように利益を伸ばせないといった心配がありません。

そのため、数週間から数か月間隔でポジションを保有する長期的なトレードに非常にオススメです。

MT5でのIFD注文のやり方は以下の通りです。

IFD注文の手順
  1. 取引したい通貨ペアを選択後、タイプを「指値取引」に変更します。
  2. 注文タイプと取引したい数量、エントリーする価格を設定します。
  3. Stop Loss(損切り位置)かTake Profit(利確位置)のどちらかを選択します。
  4. 注文内容を確認して、問題なければ注文する。

注文時に、損切り位置を設定した場合は、自分で利食い決済する必要があるので、利食いタイミングを見逃さないように、随時チャートを確認しましょう。

IFO注文

IFO注文は、OCO注文とIFD注文を組み合わせた注文方法です。

具体的には、OCO注文の利食い注文とIFO注文の新規注文・損切り注文を合わせて設定することで、新規注文から利食いと損切りの両方の決済注文までを自動で完了させる方法になります。

IFO注文のメリットは、やはりトレードを全て自動化できるため、感情的なトレードになる心配が無く、チャートを全く見れなくても、トレードを行える点です。

そのため、IFO注文は、非常に便利な注文方法であるので、ベテラントレーダーの中でも活用している人が多く、優位性の高く安定的にトレードしていくには、必要不可欠な注文方法であると言えます。

IFO注文は、基本的にIFD注文と同じ手順で設定します。

IFD注文の手順
  1. 取引したい通貨ペアを選択後、タイプを「指値取引」に変更します。
  2. 注文タイプと取引したい数量、エントリーする価格を設定します。
  3. Stop Loss(損切り位置)とTake Profit(利確位置)の両方を選択します。
  4. 注文内容を確認して、問題なければ注文する。

注文が完了すれば、利食い位置か損切り位置のどちらかの価格に到達し次第決済されるため、注文以降は放置でも問題なくトレードが完了します。

【まとめ】自分に合った注文方法で快適にトレードしよう

今回は、ワンクリック注文のメリット・デメリットやMT5でのワンクリック注文のやり方、その他の注文方法について解説しました。

ワンクリック注文は、チャートを見ながら即取引が行えるため、簡単に自分の理想通りに決済ができる点が非常に魅力的です。

しかし、ワンクリック注文は簡単に注文できる点が、感情的なトレードを行ってしまう原因になる危険性もあります。

そのため、この記事で紹介した他の注文方法のメリットとやり方を参考に、自分のトレード環境や経験に合った注文方法を選択しましょう。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiFXでは、テクニカル分析のやり方から、FX会社の安全性に関する情報まで『今日から役立つFXの情報』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント コメント 0

コメントする