FXの相場分析レポート|2021年12月28日(火)

歴代のゲームソフトランキングを発表する番組を見ていたのですが、ベスト10の中に任天堂のゲームが5本ランクインしました。
第一位は2017年に発売されたタイトルで、任天堂の開発力の高さと持続性に驚いていました。
因みに、私がはまりにはまったスーパーマリオブラザーズ3は第10位でした。

それでは昨日(2021年12月27日)のドル円の動きを振り返ってみましょう。 

目次

ドル円相場の振り返り -ファンダメンタルズ分析

東京時間はオセアニア市場や香港市場が休場の為、市場参加者も少なく全体的に小動きしました。
時間外の米10年債利回りも小幅の値動きとなっており、動きの鈍い展開となりましたが、底は堅く、徐々に下値を切り上げていきました 。

英国市場は休場なのですが、欧州時間に入ると急騰しました。24日の高値を上抜けるとストップロスを巻き込み続伸します。
材料薄となっていますが、米10年債利回りが高止まりしていることも支援となり、114.74円まで上値を広げます。 

NY時間に入っても勢いは衰えず、米株高や原油高を背景に114.90円まで一気に上昇し、その後は高止まりとなっています。 

本日は豪州、NZ、英国、ユーロ、カナダが休場です(各市場の休場日程の詳細)。
年末年始は薄商いを狙って大きく動くことがありますので気をつけましょう。 

「本日の重要指標・発言」 

27:00 米国 5年債入札 

ドル円相場分析 -テクニカル分析

・セントラル・ピボット・レンジを使用した環境認識 
・終値を使用した環境認識 

セントラル・ピボット・レンジを使用した環境認識 

チャート:ドル円 1時間足

緑、青、赤の三本線は『セントラル・ピボット・レンジ(CPR)』と呼ばれるものです。
中央の青ラインは『ピボット』で、上の赤ラインが『トップセントラルピボット』、下の緑ラインが『ボトムセントラルピボット』と呼びます。 

CPRでは前日と当日の位置関係からパターンを分類していきます。
24日と27日を比較すると、27日の緑ラインが24日の赤ラインよりも上にあるので『Higher Value』と呼ばれるパターンで買いのシグナルとなります。
更に、27日の始値が27日の赤ラインよりも上で始まった場合は、より強いサインとなります。 

27日はCPRが狭くなっていましたので、ブレイクアウトが起こりやすい状態でした。
イメージとしてはボリンジャーバンドのスクイーズに近いです。 

現在は『Higher Value』が続いている状態なので、強い上昇トレンドと判断が出来ます。

CPRやピボット分析が良いのは、それぞれの位置関係から朝に売買のセットが出来ることかと思います。
ピボットは機関投資家が使う事も多いと言われますが、そのような特性が業務内容にマッチしているのも理由のひとつではないかと推測しています。 

終値を使用した環境認識

チャート:ドル円 月足

チャートはドル円月足。ようやく紫色ラインで示した抵抗線を今月のローソク足の実体が超えそうです。
紫色ライン赤矢印で示したローソク足の実体上限に引いているのですが、赤矢印のローソク足のように、長い上髭が出た場合、その実体上限(終値)が強い抵抗帯になりやすいです。 

長い髭が出たローソク足の実体を終値で上抜いた場合、その後は抜いた方向に対し圧力が高まることが多いです。
このまま紫色ラインを超えて終値をつけた場合、来月以降も上昇していく確率が上がります。 

チャート左の青色ラインで示したポイントが典型例なのですが、緑色矢印のローソク足が青色ラインを下抜いて終値が確定した後、下落が始まっています。 

本日のトレード方針 

本日はドル円で売買方針を示していきます。 

アクション価格
エントリーポイント114.916
利益確定ポイント(T/P)115.310
損切りポイント(S/L) 114.775
建値ストップ移動ポイント115.035

本日は高値のブレイクアウト狙いです。
『セントラル・ピボット・レンジ(CPR)』の「Higher Value」と合わせて4時間足のボリンジャーバンドがバンドウォーク中ということで上昇を見込んでいます。
エントリータイミングの根拠は前日ピボットのR3をブレイクして、本日始値もそのR3よりも上にある事です。 

「エントリーポイント」は前日高値のブレイクアウトです。 

「利益確定ポイント(T/P)」はフィボナッチターゲットです。 

「損切りポイント(S/L)」は本日始値の少し下で、 「建値ストップ移動ポイント」はピボットR1です。

直近の平均値変動幅 

ドル円の1日の平均値変動幅を表すADRです。徐々に値幅が収縮しています。一時期100を超えていたことを考えるとかなり少なく感じます。 

ADR20=63
ADR10=57 
ADR5=41

注意事項

本サイトのコンテンツは、あくまでも情報提供を目的としたものであり、トレードの判断を促すものではありません。これらのコンテンツから得られる情報によって生じた一切の損害について、弊社及び記事執筆者は責任を負いません。加えて、記事の修正・変更が生じた場合についても、弊社はこれを通知する義務を負いません。
また、本サイトに掲載されているコンテンツの著作権は全て『Wiki Co.、Limited』に帰属しており、著作権法、関連条約・法律で保護されています。当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製は固くお断りいたします。

取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiFXアプリはこちらから

アプリ画面
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiFXでは、テクニカル分析のやり方から、FX会社の安全性に関する情報まで『今日から役立つFXの情報』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント コメント 0

コメントする