取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiFXアプリはこちらから
現在マーケット価格
この記事を書いた人
WikiFXでは、テクニカル分析のやり方から、FX会社の安全性に関する情報まで『今日から役立つFXの情報』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。
関連記事
-
2024年9月20日たむの週間分析レポートGBPUSD|2024年9月20日
4H足分析 GBPUSD 4H足チャート 現在の4H足よりも上のチャートでは上昇トレンド中で、優位性のある戦略は上昇目線から分析していきます。 話を4H足に戻しますが、4H足では上昇トレンドを形成しており、大きな流れの高値である1.32680に近づいている局面になります。 小さい直近のトレンドでも高値安値の切り上げが起こっており、上昇へ入れる人が多くなっていることが分かります。 大きなトレンドの高値なので、このポイントを確実に上に抜けると、4H足での上昇トレンドの継続が確定します。 ですが現時点では、近づいて超えるような動きも見せていますが、最終的にはヒゲになっており、足の完成に近づくにつれて下に押し戻されていることが分かります。 新規でのエントリーもあると思いますが、どちらかと言えば、既に入っているエントリーの決済が入ったものと思います。 とはいえ、まだ足の実体レベルで高値帯を超えている訳ではないので、トレンド継続は確定していません。 小さいトレンドの安値は1.31500となっており、このレートを下に割ると直近でトレンドが終了し、大きいトレンドへ影響が出始めるかと思います。 この後の理想は1.31500よりも上のレートで折り返して、1.32680を上に超えて大きい流れの上昇トレンドの継続が確定するというのがトレードしやすくなるので、最も理想な動きとなります。 ですが安値を割るパターンもあるので、15M足で確認していきます。 15M足分析 GBPUSD 15M足チャート 15M足では1.32680に到達後の動きを詳細に表しています。 15M足でも高値安値の切り上げで上昇しており、トレンドとして安定している感じがします。 4H足で1.32680に到達しているのは2回ですが、15M足で詳細を確認すると、2日間、2回に分けて到達しているのが確認できます。 1回目は指標か何かで急騰/急落が起こっています。 2回目は徐々に上昇して、1.32680まで到達していることが分かります。 15M足では既に分かりやすいトレンドではなく、レンジっぽいような印象を受けます。 大きく動きている所、小さく徐々に動いている所に共通点があるわけではないので、トレードはやりにく局面です。 大きく動いている所も確認できるので、細かく取引を繰り返せば、利益は積み上げていけそうですが、確実なのは4H足高値を超えた後の動きなので、それまで待つというのも一つの戦略です。 15M足でも一度落ち込むような動きをするので、目の前の動きだけに惑わされない様に上昇と言う目線を見失わない様に意識してトレードしましょう。 現在のGBPUSDの値段 TradingView提供のGBPUSDチャート
FX相場分析レポート#GBPUSD#ポンドドル#FX相場分析 -
2024年9月17日たむの週間分析レポートEURUSD|2024年9月17日
4H足分析 EURUSD 4H足チャート 今の4H足では上昇へ向かう予兆が出てきました。 まずは4H足以上の大きな時間軸では、上昇トレンドを形成していますので、基本戦略は上昇をメインに考えていきます。 目線を4H足に戻してひとつずつ見ていきます。 まずはこの画面全体の動きで、この画面だけだとよくわからない相場になっています。 ただ、先ほどの上位足のトレンドは上昇中であることから現在の1.12000~1.10020への下落は単なる押し目であるということが分かります。 そして1.10020に到達した後は1.11240へ向かって一気に約120pips程、上昇をしています 1.11240あたりのプライスアクションを確認してみましょう。 共通点としては、二つとも長い上ヒゲを出現させている点です。 今回の長いひげは上ヒゲなので、足が切り替わる時間にむかって、始値に近づいていることが原因で起こる原因です。 このことから途中まで上昇が優勢だったのに、気づいたら下降が優勢になっていることが分かります。 トレンドについてですが、まだ下降トレンド中の高値に近づいてはいるものの、完全にダウ理論のトレンド終了とは言えません。 ですがこの条件でこの後の動きを予測できるものがあります。 エリオット波動の観点から見ると、下降トレンド中の高値と全く同じレートまで上昇していることで、ここが1波となり、その後2~3波と継続していきそうな雰囲気があります。 まだ1.11240まで上昇しているだけなので、これ以上伸びる可能性もあるし、折り返す可能性もあります。 今は「エリオット1波であると仮定します。」 この後は2波として下降し、その後は3波として動いていくと想定をしておきます。 15M足分析 EURUSD 15M足チャート 15M足では仮定1波の1.10020~1.11240までの上昇の詳細を表示しています。 4H足では一気に上昇しているように見えますが、15M足を見ると、思ったよりも押し目をつけながら上昇している様子が確認できます。 そしてポイントになりそうな1.11240到達後は、小さいレンジ相場を形成しているよう見えます。 ということは1.11240で売り買いのバランスが取れている状態になりました。 今まで順調に上昇を続けて、上昇が優勢だった相場で急にレンジでバランスが同じということは、つい先ほどまで上昇ポジションを持っていたトレーダーの決済が入ったことで相対的にバランスが取れたと見ます。 多くのトレーダーが1.11240を意識したトレードをしているということになるので、この仮定1波も恐らく間違いないかと思います。 次の問題になるのは2波がどこでストップするのか?と言う問題ですが、恐らく、1.10710よりは上で折り返すようになると思います。 ここを下に割れてしまうと、そもそもトレンドが崩れてしまい、エリオットどころではなくなってしまいます。 もし折り返すとしたらこれより上のレートで、フィボナッチの意識されるポイントになるかと思いますので、準備をお怠らない様にしましょう。 現在のEURUSDの値段 TradingView提供のEURUSDチャート
FX相場分析レポート#EURUSD#ユーロドル#FX相場分析 -
2024年9月13日たむの週間分析レポートUSDJPY|2024年9月13日
4H足分析 USDJPY 4H足チャート 4H足は少し判断しにくい場面です。 まずは大きな流れの確認ですが、4H足以上の足では下降トレンドを形成中で、4H足直近の流れも下降中で、順張りとしてとても理想的な相場になっています。 今の高値は149.370、安値は141.750となっており、現在のレートは142.00で安値の方が近い場面です そして9/11の20:00頃に安値を100pips程下に抜けて戻ってきている状態です。 高値は切り下がってきているので、今は上昇の力よりも下降の力が勝っていることを証明しています。 ドル円は激しい動きはせずにじわじわと動く通貨ペアで有名なので、前回安値である141.750を下に100pips程抜けてはいますが押し戻されています。 もし前回高値である143.730を上に抜けていれば、下降よりも上昇の力が上回っており、チャートパターンとしても逆三尊が意識されて上昇していきそうな流れができていたかもしれません。 ですが、現実は高値が切り下がってきているのでまだまだ下降の方が優勢です。 この後は上昇へ転換するか、下降が継続するかはこの時点で判断することは難しいです。 ドル円と言うこともあるので、ゆっくり動くことが予想されます。 他の通貨ペアを見ながらと動きが確定するまで、高値安値に注目しておきましょう。 15M足分析 USDJPY 15M足チャート 15M足は4H足よりもはっきりと高値安値の更新を繰り返しています。 4H足の安値である141.750を下に抜けたときはじわじわと抜けたのではなく、指標か何かで一気に下抜け、戻ってきています。 急騰急落は一瞬の動きの為、新規トレーダーが乗りにくく、高値安値の更新の概念に当てはまらないことが多いです。 今回の場合であれば、下降中の急落なので、安値は更新するものの、高値の切り下げが起こりにくく、同じレートまで戻ってきて、高値の切下がりは起こっていません。 それどころか上昇トレンドへ転換しており、余計分かりにくい相場になっています。 一つ一つ見ていきましょう。 141.750を下に抜けた後は上昇トレンドを形成し、高値は143.000、安値は142.300となっています。 上昇トレンド終了の合図は上昇トレンド中の最新安値を下に割ること。 今回の場合だと安値は142.300で、このレートを下に割った時点で短期上昇トレンドは終了します。 現在のレートは142.000で、既に短期上昇トレンド中の安値を下に抜けていることが分かります。 最低でも上昇トレンドではないので、狙うのは上昇ではないということが分かります。 とはいえ、有効そうなチャートパターンの形成も見えないので、15M足では下降中ではありますが、レンジ相場に近いような動きになると予想されます。 目安が4H足になってしまいますが、一旦は141.750をもっとはっきりと下に抜けるか、143.730や4H足切り下げラインを目指して上昇するのかの2択になりますので、焦らずに観察を継続していきましょう。 現在のUSDJPYの値段 TradingView提供のUSDJPYチャート
FX相場分析レポート#USDJPY#ドル円#FX相場分析 -
2024年9月9日たむの週間分析レポートGBPUSD|2024年9月9日
4H足分析 GBPUSD 4H足チャート 現在の4H足では再上昇の予兆が確認できる相場になりました。 9/2~6の動きを紫→で示しています。 9/2分析時点ではどこまで調整として下落するのかわからない状態でした。 そのあと9/3に最安値である1.30960を記録、その後4H足の小さな下落トレンド中の高値である1.31510を大きく抜けるような動きをしました。 この時点でダウ理論的には一度下落は終了として見ます。 今は下降トレンドが継続なのか、終了なのかよくわからない状況です。 1.30960を大きく下に抜けてくるような動きをした場合、下降トレンドは継続として4H足の調整期間が延長されます。 今のレートは1.31300で安値よりは上で推移しており、このレートで下降がストップするのであれば、安値を切り上げている状態になるので、下降より上昇の力が上回っている事になり、徐々に上昇へ力が入り始めます。 プライスアクションを見る限り、大陰線の後にコマ足のような足が出現しており、大陰線の時と一変し、売り勢力と買い勢力の力が拮抗しているのが受け取れます。 この後は再上昇へ向けて動き出してきます。 本来の流れである上昇へ戻ってくるので、スキャルピングとしてもデイトレードとしてもやり易い相場になってきますので、準備は怠らない様にしましょう。 15M足分析 GBPUSD 15M足チャート 15M足では安値である1.30960を付けた後の動きを確認します。 4H足でじわじわ上昇していたところは実はしっかりと高値安値更新をしながら上昇していたことが分かりました。 4H足の大陰線は下落が継続して起きたものではなく、急騰からの急落の反動で一気に下落したものであることが分かります。 このような急騰や急落をした後の相場ではその流れが継続する場合が多いのですが、今回は1.30960よりも上でストップし、しかも同じレートでストップしているWボトムのような形を作っています。 Wボトムは相場が下落した際に出現するパターンで再上昇の予兆があります。 本来であれば、安値を切り上げるような形のWボトムだと信頼性が高いのですが、今回は全く同じレートでストップしている教科書通りのWボトムの出現です。 急落の後でしばらく相場が荒れるかと思いましたが、そこまで荒れることはなく、落ち着いた相場になっています。 この後は徐々に上昇方向へ力が入り始めてくると思うので、「上昇に入ったな!」と思うタイミングでトレードできるように準備しておきましょう。もし心配であれば、急騰した高値である1.32330の高値を超えた後まで待つと確実性が高いと思います。 現在のGBPUSDの値段 TradingView提供のGBPUSDチャート
FX相場分析レポート#GBPUSD#ポンドドル#FX相場分析 -
2024年9月6日たむの週間分析レポートEURUSD|2024年9月6日
4H足分析 EURUSD 4H足チャート 現在の4H足は再上昇しかけている場面になります。 4H足以上の時間軸では上昇トレンドは崩れていない為、現状上昇しやすい相場環境ではありますが、詳しく見ていきます。 先週~今週で上昇トレンドの高値は1.12000まで到達しており、このレートを上に抜けた時に上昇トレンドの継続が確定します。 対して安値は1.10970を下に抜け、現在の最安値が1.10260になっており、一旦上昇トレンドが終了し、上昇戦略が難しい相場を形成していました。 形を見てみると、下落しながらも戻り目をしっかり作っていることから、そこまで下落一辺倒な様子はありませんが、下落/上昇ともに足の数は少ないものの、100pips程は一気に下落しているので、勢いがあるのは感じます。 1.10260の安値を付ける前の下落は今まで2回の下落とは違い、明らかに足の大きさが違うので、勢いが衰えていることが確認できます。 その後に大きく上昇しているので、下落の勢いよりも上昇の勢いが上回っていることが確認できました。 下落中の高値を結んだ切り下げラインも上に大きく抜けているので、下落も終了し、本来の流れである上昇トレンドへ戻っていくのかな?といった状況です。 一つ考慮すべき点とすれば、ダウ理論の観点で、今回だと下降トレンド中なので、安値更新で下降トレンド継続、高値更新で下降トレンド終了と見ます。 具体的に言えば、1.10260を下に抜けるかどうかです。 今はまだ大きく上昇しているだけで安値には絡んでいませんが、この後に来るであろう下落がどこでストップするのかに注目して見ましょう。 もし1.10260より上でストップすると、再上昇の兆しがありますので、上昇を狙える状況になります。 15M足分析 EURUSD 15M足チャート 15M足は1.10260の安値を付けてから上昇している所を詳しく表示しています。 15M足では既に高値安値切り上げの上昇トレンドを形成しており、4H足と同じ方向へ進んでいるように見えますが、4H足で解説した再上昇の兆しはまだ作っていません。 なので、15M足では一度下落の流れが来ます。 ただ節目は確認できないので、下降トレンドのスタートはプライスアクションと波形を確認してからになるので、少し難易度は高めです。 パッと見る感じ上昇の勢いが少し落ち着いている様子は分かりますが、サインは作っていません。 下落開始の目安として、15M足で切り上げライン(赤)を引いていますので、このラインを下に割ってきたら、「下降トレンドがスタートしかけてるな~」ぐらいで捉えましょう。 下落がスタートしても1.10970~1.10260までは約70pips程しかないので、スキャルピングメインになるので、早めの損切/利確を意識してトレードしましょう。 現在のEURUSDの値段 TradingView提供のEURUSDチャート
FX相場分析レポート#EURUSD#ユーロドル#FX相場分析 -
2024年9月2日たむの週間分析レポートGBPUSD|2024年9月2日
4H足分析 GBPUSD 4H足チャート 先週に引き続き、現在の4H足では上昇トレンドを形成しています。 最高値は1.32680で最安値は1.31710です。 最高値についてはまだ更新されていませんが、最安値が既に下に抜けてしまっており、ダウ理論上では一旦上昇トレンドが終了してしまっています。ですがこの状態はトレンド自体は終了しておらず、一時的な調整ののち再上昇をする形かと思います。 今の上昇トレンドは長い間継続していますが、押し目らしい押し目をほぼつけておらず、ずっと上昇し続けているという状態でした。 状態的にはこの後まだ大きく上昇する為の下落として見ているので、目の前の戦略は変えずにそのまま上昇戦略のままでいてほしいと思います。 先ほども言いましたが、押し目らしい押し目はありませんので、ダウ理論上でのトレンド判断はできますが、具体的にどこで再上昇するのか?という目安を絞り込むことができません。 残る目安としてはフィボナッチを使用していきます。 数字は38.2、50,61.5、78.6の4つとなりますが、あくまで反応しやすいと言われている数字なので必ず特定の割合の所で反応するかどうかは分からないので、都度判断をしましょう。 一番トップの所で、三尊を形成しているように感じましたが、下落が加速しているように見えません。 逆に戻り目をつけながら確実に下落しているように感じますので、三尊とは認識されているけど、4H足以上でトレンド転換が起こるほどの売り/買いの比率の逆転は起きていません。 今週は先週までと打って変わって下落になると思うので、4H足で再上昇するタイミングを待ちつつ、下位足で再上昇するのを待つのが良いと思います。 15M足分析 GBPUSD 15M足チャート 15M足では直近の下落に注目します。 下落していると言っても激しく上下に動いて、結果的に下落しているというよりは一つ一つ丁寧に高値安値を形成して、安値更新でトレンド継続していると感じます。 下位足でもこのような綺麗な形を形成しているということは売り買いの優劣はしっかりあり、戻り目を付けた時点で下落を狙って狙いを定めているトレーダーがいるということです。 15M足でも今は安値を更新して、トレンド継続が決まったところなので、高値を結んだ切り下げライン付近を目安に再下落を狙っていくトレードがいいかと思います。 ただ、安値更新をした後にレンジの期間が長いので、切り下げライン付近まで一気に上昇する可能性がありますので、焦らない様に注意しながらスキャルピングをしていきましょう。 現在のGBPUSDの値段 TradingView提供のGBPUSDチャート
FX相場分析レポート#GBPUSD#ポンドドル#FX相場分析 -
2024年8月30日たむの週間分析レポートUSDJPY|2024年8月30日
4H足分析 USDJPY 4H足チャート 現在の4H足では下降トレンドへ突入しており、次の下降が継続するかどうかの少し前の状態です。 ここでの注意点は『この下降トレンドがいつ終了する可能性があるのか?』と言うことです。 目の前の動きや下位足ばかり追っていると、トレードで大きな失敗をしてしまうということです。 結論から言うと、125円付近まではこの下降は継続するものと思われます。 その理由は週足のエリオット波動から推測しました。 現在週足では上昇トレンドを形成しており、この4H足だけで見た下降トレンドは週足で見ると、ただの押し目、調整期間と言うことになります。 それで161.980に到達したときに、3波が完成し、現在は4波に入っています。 4波の終了地点は、『3波の開始が確定したレートまで下落する(上昇の場合)』という非常に分かりやすい共通点が存在します。 それを踏まえてチャートを確認すると、それが125円付近であり、現在の145.34から約2000pipsも下落の猶予がある現状です。 まだしばらくは下降継続するので、長期でポジションを持ってもいいかもしれません。 直近に目を向けてみると、最新の高値は149.480、最新の安値は141.750となっており、ここがトレンドの継続終了を判断する目安のレートです。 高値を付けた後で少し落ち着いた状態です。 161.980から追っていくと、段々と下落の勢いが増してきているように感じます。 次もこのように急降下するかどうかは分かりませんが、下落の勢いがあるのは間違いありません。 ドル円はほかの通貨に比べると、動きの幅も短いし、ゆっくりなので、焦ってトレードする必要がないので、気持ち的にゆったりとトレードできるかと思います。 15M足分析 USDJPY 15M足チャート 15M足では4H足高値である149.480に到達した後の動きを確認します。 15M足でも下降トレンドを形成しており、昔のドル円よりもはっきりと高値安値を付けており、トレードしやすくなっていると感じます。 切り下げラインはトレード根拠ではなく、目安にすることが多く、状況判断に使用します。 今は全体的に高値安値の切り下げが継続していますが、最新の下の方に注目すると、安値と高値を更新できていないことが分かります。 このことから、短期での下落が終了している可能性があると判断します。 こうなると4H足でも安値切り上がりの形でWボトムができていると判断するトレーダーが出てきます。 4H足の一番最後の下落が急落していたことが原因かと思います。 この後は少し上昇の相場になると思うので、大きな動きと直近の動きの両方を頭に入れて、トレードするようにしましょう。 現在のUSDJPYの値段 TradingView提供のUSDJPYチャート
FX相場分析レポート#USDJPY#ドル円#FX相場分析 -
2024年8月26日たむの週間分析レポートEURUSD|2024年8月26日
4H足分析 EURUSD 4H足チャート 現在の4H足では上昇トレンドを形成中です。 そして、4H足での上昇トレンド継続が確定した瞬間になります。 今の上昇トレンドの高値は1.16700、安値は1.10970となっており、現在のレートは1.11870で、高値である1.1670を超えています。 この後に下落してくる可能性もありますが、近くで見てみると、高値を平均足の実体でしっかりと超えているので、1.16700を抵抗帯として売り注文を出したトレーダーよりも、上に抜けると思い、買い注文を出しているトレーダーの方が強かったということになります。 近くを確認すると、次に意識されそうなレートはなく、一番近いのが1.12700ですが、約600pipsも離れているので、到達するのに時間が掛かるのは明確です。 それまでは押し目をつけながら高値安値を更新していく流れになるかと思います。 話を直近に戻すと、前回の高値を超えた後で上昇がこのまま継続していきそうですが、平均足の実体が小さくなっているのが確認できました。 もしこの後も上昇の勢いが衰えないのであれば、実体の大きさは、高値を超えたときと同じような実体の長さの足が出現しているはずです。 ですが、今回の場合は徐々に小さくなってきており、一番最新の足はまだ確定はしていないですが、陰線になっており、始値より現在レートが低いことを示しており、この後は調整として下落する流れになります。 次に意識する事は安値付近でどんな動きをするのかです。 安値は1.10970で、正直動きは読めません。 一番理想の形で行くと、上昇するのは決定しているので、1.10970まで下落せずにそれよりも上のレートでストップし、再上昇するのが理想の形です。 付近の様子を見ると、一度1.10970まで到達した回数が2回になっています。 これが1回しか到達していないのであれば、通常の押し目ですが1度反発していることが確認できるので、サポートラインとして機能していそうな気がしますが、今回もそうなるかはわからないので、安値まで近づいてきたときにプライスアクションを確認しましょう。 15M足分析 EURUSD 15M足チャート 15M足では4H足の上昇トレンドの継続が確定したところを詳しく見ていきます。 上昇トレンドの継続が確定した瞬間は23日の金曜日に大陽線の出現が確認できます。 この様子からじわじわと高値安値を固めながらの上昇ではなく、なにかのきっかけで一気に上昇したことがになります。 急騰した後は急落する事が多いのですが、今回の場合は高値付近でとどまっていることから、売り買いの勢力が反転したのではなく、少しずつ売り買いの比率が同じぐらいになっていたということになります。 まだ安値自体は割っていないので、15M足の上昇トレンドは崩れていませんが、平均足が小さくなっているのをみると、取引量が減少していると感じるので、もし短期トレードを狙うのであれば、上昇ではなく、下降を狙っていきましょう。 現在のEURUSDの値段 TradingView提供のEURUSDチャート
FX相場分析レポート#EURUSD#ユーロドル#FX相場分析
コメント コメント 0