FXの相場分析レポート|2021年12月17日(金)

トルコリラの下落は止まらないですね。

通常、インフレになれば金利を上げて物価の上昇を抑えるのですが、トルコのエルドアン大統領は逆に利下げを重ねています。
これがどのような結末を呼び込むのか、引き続き注視していきたいと思います。

それでは昨日(12月16日)のドル円の動きを振り返ってみましょう。 

目次

ドル円相場の振り返り−ファンダメンタルズ分析 

FOMCが無事に終了し、市場には安堵感が漂っています。
来年の3回利上げの可能性を示唆していますが、市場では3点の理由から実現しないとの声も聞かれます。

①インフレ圧力が緩和される可能性があります
②財政支援が縮小します
③成長の勢いの鈍化が予想されます

東京時間のドル円は底固い値動きでした。
日経平均株価が上昇し、午後からは実需の買いが観測され、前日高値付近でもみ合いとなります。

欧州時間に入りイングランド銀行が政策金利を0.25%に引き上げサプライズとなりましたが、ドル円の動きは限定的でした。
ドル安円安となっており、クロス円は大幅に上昇を続けていますが、ドル円は膠着状態が続きます。 

NY時間に入ると急落し、前日安値を下回る113.55円まで下値を広げます。

この値動きについては、アメリカが中国研究施設に制裁と発表、今回の発表に敏感に反応した可能性もあります。

昨日のアメリカ経済指標について、
『前週分 新規失業保険申請件数』は予想を小幅に上回ったが、米国が経済封鎖開始の昨年3月以来で、最小値になりました(予想:20.0万件、結果:20.6万件)。
『11月 鉱工業生産指数(前月比)』は伸び率こそ鈍化しましたが堅調な数値となり(予想:0.7% 結果:0.5%)、強い需要が見られました。 

時間(日本時間)経済指標・イベント
23時00分アメリカ ISM製造業景況指数 

ドル円相場分析 -テクニカル分析

本日(2021年12月17日)テクニカル分析の着眼点は以下の通りです。

・チャネルラインと水平線を使用した環境認識 
・移動平均線を使用した環境認識 

チャネルラインと水平線を使用した相場分析 

ドル円日足のチャートを見ていきましょう。

チャート:ドル円 日足

青矢印で示したポイントは『チャネルの半値』と『フィボナッチエクスパンションの76.8%』の重複ポイント。
前日はドル円以外のクロス円が大幅に上昇したのですが、ドル円はこの節目を守り膠着状態となり、その後急落しました。 

仮にもう一段上がるとすれば候補となるのは橙色の水平線で114.697付近でした。
ここは青四角の高値を意識したポイントで、ヘッド&ショルダーズの左肩を想定したものとなります。

下値は緑色の水平線で112.719付近です。
こちらは既に2回反応しているポイントで、次回も意識されやすいと考えています。 

ただ、基本3回目はブレイクするのがセオリーなので、到達した場合、売りのポジションを持っていれば一部利食いと考えられます。

残りは建値決済を設定し、ブレイクアウトに賭けてポジションキープが良いと思います。 

移動平均線を使用した相場分析

ドル円4時間足のチャートを見ていきましょう。

チャート:ドル円 4時間足

現在の安値(青色四角)200EMAで止められています。
直近で見ても抵抗線になっており、緑色四角の高値に関しては200EMAに沿って高値が下がっています。

移動平均線には様々な設定や数値がありますが、200SMAと200EMAは別格と考えています。

また、この安値(青色四角)はフィボナッチリトレースメントの38.2%とも重複しており、強い節目となっています。

売りポジションを持っている場合は一部利食い&建値決済が良いと考えています。

今後の方針はこの付近であれば買い、そして橙色水平線(113.949円)付近まで上がったら売りを考えます。
この水平線は橙色四角で示した高値2点を結んだもので、両高値の誤差は0.1pips程度しかないので、強い節目になる可能性が高くなっています。 

本日のトレード方針 -ドル円-

本日はドル円で売買方針を示していきます。 

アクション価格
エントリーポイント113.949
利益確定ポイント(T/P)113.389
損切りポイント(S/L) 114.266
建値にストップ移動ポイント113.597
チャート:ドル円 4時間足

『移動平均線を使用した相場分析』を参考に売買ポイントを算出しています。

『エントリーポイント』は、戻り売りの急所になるフィボナッチリトレースメントの61.8%~50%の間に過去に意識された2点支持の水平線がありますので、その値を採用しました。

『建値ストップポイント』は本日の始値です。
『損切りポイント(S/L)』は直近高値の少し上です。

『利益確定ポイント(T/P)』は押し目が入りそうな、フィボナッチリトレースメントの50%に設定しています。

現在、ポンドドルが週足の節目にタッチして急騰していますので、そちらも注視しています。 

直近の平均値変動幅

ドル円の1日の平均値変動幅を表すADRです。 

16日の安値はADRの値がよく当てはまっていました。 

ADR20=80
ADR10=60 
ADR5=54

注意事項

本サイトのコンテンツは、あくまでも情報提供を目的としたものであり、トレードの判断を促すものではありません。これらのコンテンツから得られる情報によって生じた一切の損害について、弊社及び記事執筆者は責任を負いません。加えて、記事の修正・変更が生じた場合についても、弊社はこれを通知する義務を負いません。
また、本サイトに掲載されているコンテンツの著作権は全て『Wiki Co.、Limited』に帰属しており、著作権法、関連条約・法律で保護されています。当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製は固くお断りいたします。

取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiFXアプリはこちらから

アプリ画面
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiFXでは、テクニカル分析のやり方から、FX会社の安全性に関する情報まで『今日から役立つFXの情報』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント コメント 0

コメントする