投資家かずきのFX塾は怪しい?本当に勝てる?評判を徹底調査

今回は孤児院育ちから海外証券マンとして20億円運用し、5年で資産1億円形成の後FIREを達成した投資家かずき氏について紹介していきます。

上記の文言は、X(旧Twitter)のプロフィールに書いてありましたが、本当だとしたらすごい成り上がりストーリーですね。

孤児院育ちから海外証券トレーダーになった経緯なども気になりますので、詳しく見ていきましょう。

この記事でわかること
  • 投資家かずき氏とは何者か
  • 投資家かずきが販売する情報商材について
  • 投資家かずきのSNSでの評判や口コミ

投資家かずき氏は本物の情報を発信しているトレーダーなのでしょうか?しっかりと見極めていきましょう!

目次

投資家かずき氏とは?

冒頭でも話しましたが、孤児院育ちからの海外証券トレーダーとシンデレラストーリーを歩んでいる投資家かずき氏ですが、もう少し詳しく経歴を見ていきましょう。

  • 元ファンドマネージャで20億円近くの運用実績を持つ
  • 副業で個人でも投資を行い5年で資産1億円突破し脱サラ
  • その経験を元にFXスクールを運営 累計300名以上を指導

YouTubeの開始直後の自己紹介では、上記の内容を表示しています。

自己紹介だけ見ると輝かしい経歴ですね!

投資家かずき氏が販売する情報商材の中で自身の過去や現在の取り組みについて話していますので、一部抜粋して紹介していきます。

  • 親に捨てられた孤児で18歳まで施設で育った
  • 社会福祉活動やボランティアに力を入れている
  • 大学も奨学金を借りて通い好成績をおさめる
  • 海外証券会社では重要なトレードを任せられる
  • 3年経った頃には20億円以上の金額を運用

具体的な内容は伏せられているので、本当かどうかは怪しいです。

福祉活動やボランティアに力を入れていると言っても、寄付をしているのか別の活動を行っているのかまったくわかりません。さらに自称元証券マンとなっていますが、会社名などは明かされていないので、本当かどうか怪しいところです。

正直キレイなストーリーを並べているようにしか見えませんね。投資家かずき氏についてわかる情報としてはこれだけなので、信用しようとしても難しいです。

すべて自称になってしまうので、信用はできないかもですね。。

投資家かずき氏の発信しているSNS

投資家かずき氏はYouTube以外にも、SNSで活発に発信しています。

SNSでの活動を見ていくと、まだ発信活動を始めてから日が浅いことがわかりました。

その他にもいろいろ発見したことがありますので、さっそく見ていきましょう。

どんな発信内容なのか楽しみですね!

X(旧Twitter)

上記画像からもわかる通り、プロフィール欄には、先ほど紹介したシンデレラストーリーが記載されています。

ツッコミどころが多いですが、まず「投資初心者が選ぶおすすめの投資講座3冠達成」とありますが、画質が粗すぎてどのような賞なのか把握することができませんでした。

もっとわかりやすく表示しないと逆に信用がなくなるような。。

次に「スキル不要・放置で毎月20万円以上稼ぎたい人はフォローして」と記載していますが、スキルもいらないし放置で稼げるのであれば、3冠を達成したFXスクールは必要ないのではないかと感じました。

おそらく「FXシステムを構築した元証券マン」とうたっているので、自動売買(EA)も販売しているし、FXスクールも運営しているので、一貫性のない自己紹介になってしまったのかと推測できます。

投稿内容も具体的な手法には一切触れずに、超初心者向けのポエムを発信しているか、情報販売グループなのか投資家かずき氏と同じような商材販売者をリポストしています。

最後にX(旧Twitter)では、塾長かずきと名乗っているので、「投資家かずき」なのか「塾長かずき」なのかハッキリしてもらいたいものですね。

YouTube

投資家かずき氏が1番力を入れているSNSが、YouTubeになります。2~3日に1本のペースで動画を投稿しており、解説や予想も行っています。

投資家かずき氏の手法は、移動平均線と水平線を用いることが多く、得意としている手法のようです。

チャンネル開設は2023年1月なのに対して、約1.9万人(2024年4月時点)の登録者がいます。動画の再生数も平均して1万回を超えているような感じですので、好調といえるのではないでしょうか。

この再生数なら登録者を不正に増やしたりはしてない感じですね!

サムネにもこだわっており、なかなか惹きつけられる見た目です。

内容は、以下のようになっています。

  • 初心者向け
  • 今後の為替予想
  • 対談動画

対談動画というのは、後々紹介しますが、投資家かずき氏が販売している商材の購入者との対談です。

どのジャンルの動画にせよ中上級者向けというよりは、初心者をターゲットとして自身が運営しているコミュニティ(FX塾)や商材の購入を促すような内容になっています。

Instagram

まだ投稿が35件しかなく、2024年3月が最初の投稿日となっていましたので、まだ始めたばかりなのでしょうか。

プロフィールも最新のものなのかYouTube・X(旧Twitter)と比較すると、いろいろと変化している部分があります。

  • 億り人が追加されている
  • 最新AIを活用したEAで1300人以上が成果を出す

特に気になるのが上記2つで、自身が億り人であるということとEAの提供も行っているようですね。

あとプロフ写真のパリピ感あるポーズはやめてほしかったですね!

フォロワー数も少なく、Instagramは伸び悩んでおり、苦労している印象です。

と思いましたが、検索しているといくつかアカウントがあることがわかりました。

こちらのアカウントでは、フォロワーが2,000人を超えており、十分に集客できているようです。同様のアカウントは3つありましたが、何か使い分けているのでしょうか。

商材のローンチ用に分けているのでしょうか?

投資家かずき氏の商材は本物?

投資家かずき氏は、いくつか商材やEAを販売していたリ、FX塾を運営していたリするので、すべて本物なのか調べていきたいと思います。

いろいろと販売したりして忙しそうですね!

投資家かずき氏のアルゴリズムとは?

「投資家かずき」と検索すると関連性の高い検索ワードに「アルゴリズム」という言葉が目立ちましたので、調べてみました。

結論として、アルゴリズムとはEA(自動売買プログラム)であり、利用するために投資スクールへの入会が必要なようです。

さらに入会には50万円という超高額な費用が必要であり、あまりおすすめできない案件ということがわかってきました。

「累計300名以上が効果実証済み!」と記載がありますが、FXスクールの300名とEA利用者300名は同じ人なのでしょうか。

すべてのプロフィールに一貫性がなく、何が本当の情報なのかわかりませんね。。

各SNSにアルゴリズムや無料情報の提供するために公式LINEへの誘導リンクが設置されていますが、登録しても何も反応がありませんでした。

現在は募集をしていないのか期間限定なのかわかりませんが、無反応は印象が悪いですね。無料情報提供と書いてあるのに何も情報がないのは、マイナスでしかありませんね。

リンクを消したほうが良いのでは。。

上記の動画は、アーリーリタイヤプロジェクトwithアルゴリズムというプロジェクト説明動画です。ステップ形式で情報商材を紹介していくローンチ前のよくある動画になっています。

動画の中で「投資で勝ち続けるのは不可能ですが、アルゴリズムには最終的に利益が出る仕組みがある」という違和感が残る発言をされていました。

そんな仕組みがあるなら自分だけで稼ぎ続ければいいのに。。

動画内で司会・進行を行っているフィアナという人物ですが、「ハピネスプラス」という同様のEAを利用させるためのサロンを運営しています。こちらも入会に約40万円ほどと超高額な情報商材です。

EAを利用するためには、サロンに入会しないといけないというまったく同じサービスなのに協力関係にある意味が分かりません。投資家かずき氏とフィアナという人物の関係性的には、絶対に交わらない超競合という状態にあるはずです。

ここまで見てきた印象は、詰めが甘いというか1つの販売に集中していない、だらしないイメージです。

FX塾も運営している?

YouTubeのチャンネル名が、「投資家かずきのFX塾」となっているので、YouTubeチャンネル自体がFX塾ということでしょうか。

自ら塾長と名乗っている時点でそうなのでしょうね!

FX塾というコミュニティをアルゴリズムとは別に運営しているのかと思いましたが、YouTubeチャンネルのことで間違いないようですね。

AIを搭載しているEAを提供している

アルゴリズムというEAの紹介の中で「人工知能AI搭載」とうたっている割には、動画の中でAIに触れることはほとんどありません

何もわからないFX初心者やEA(自動売買プログラム)に触れたことのない人は、AIでトレードしているのか・条件に当てはまったからトレードしているのか見当もつかないでしょう。

つまり人工知能AI搭載と言っているものの、動画や口頭での説明がないことから初心者にはわからないであろうという心理なのでしょう。

なんにせようまい言葉を並べて、超初心者をターゲットとしているので、十分注意してください

FX商材販売グループの可能性

アルゴリズムの紹介動画でも登場した「フィアナ」という人物をはじめ、何人か協力関係にある人物がいるようです。

  • フィアナ
  • 金勝(キムマサル)
  • 小川ゆうり

上記の人物たちと投資家かずき氏は、何かしらのつながりがあることは間違いありません。

お互いの動画に出演したり、X(旧Twitter)では、しつこいくらいにリポストしたりコメントを残したりしています。

上記動画は小川ゆうりという人物のLDFという同様のFXコミュニティ紹介動画なのですが、今度は投資家かずき氏がインタビュアーとして登場しています。

本当に稼げるシステムであれば、本来競合となり得る人物の動画に出演することはあり得ないので、ローンチの一瞬のためだけにEAを販売しているのだと思います。

上記で上げた人物が販売している情報商材・EA・コミュニティにお金を出す場合は、よく考えてから投資したほうが良いでしょう。

なんか危険なにおいがしますね。。

投資家かずき氏は詐欺師なのか

自分の商品を誇大表現・誇大広告によって販売していることは間違いありません。

しかし特商法に「確実に稼げることを保証するわけではありません」等の記載がある限り、詐欺とは言えないでしょう。

投資家かずき氏と同じような情報商材を販売している人物は星の数ほどいますんので、「不労所得」「完全放置で月収20万円」「スマホ1台で」などの文言には注意しましょう。

簡単に稼げる投資は、何1つありません。

本当に稼いでいる人は、簡単にノウハウを提供したりしません!

投資家かずき氏の評判

ネットでの口コミや評判を調べましたが、知名度がそこまで高くないからか、露骨に批判的なコメントは出てきませんでした。

YouTubeやX(旧Twitter)のコメントを見ても肯定的なコメントが多く驚きました。

SNSのコメントは非表示にできたり、削除できたりするのでそこまで信用はできませんね。

5chの掲示板でも話題にすら挙がっていないので、まだまだ知名度が低いのでしょう。

1つ気になった口コミがありましたので、紹介しておきます。下記画像は、Yahoo!知恵袋での「アルゴリズムは実際に稼げるのですか?」という質問に関する内容です。

サポートも充実しているし、稼ぎ続けているのでこれからも使い続けたいとの内容です。この手の質問に関する回答は、どんなに優秀な情報商材やEAであってもアンチコメントに近いことが書かれることが多くあります。

ここまで絶賛するコメントが2件立て続けに行われていることに違和感を覚えます。

自作自演なのかな?

また、ネット記事では、投資家かずき氏のアルゴリズムをおすすめする記事は1つもありませんでした。

まとめ

投資家かずき氏については、表に発信されている情報の全ては信用できないと感じました。

経歴は素晴らしいですが、裏付ける証拠や実績がまったく見えませんでした。本当に元証券トレーダーだったのか疑わしいくらいです。

さらに所々で肩書きの統一性のなさや詰めの甘さが目立っていたので、販売するものがなんにせよ販売者としての評価は低いと感じました。

とはいえYouTubeには力を入れているようで、タメになる動画もありますので、初心者の方は参考になるかもしれません。

WikiFXでもFXの学習に最適な動画や記事がそろっていますので、ぜひFXの勉強に役立ててください。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiFXでは、テクニカル分析のやり方から、FX会社の安全性に関する情報まで『今日から役立つFXの情報』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント コメント 0

コメントする