英4月CPI発表!6月利下げ観測後退

5月22日、英4月消費者物価指数(CPI)が発表されました。結果は前年比2.3%上昇と、前月の3.2%の上昇から鈍化し、2017年7月以来で最低の伸びを記録しました。しかし、市場予想ほどの鈍化は見られませんでした。コア指数も前年比で3.9%増と、2017年10月以来で最低の伸びでしたが、予想を上回りました。

この結果を受け、英国中央銀行であるイングランド銀行の6月利下げ観測は弱まりました。CPI発表の前日、市場が織り込む英中銀の6月の利下げ確率は50%でしたが、CPI発表後の確率は14%に大幅に低下しました。そして、利下げ観測は8月に後退しました。

4月CPIの結果は、英国経済が予想よりも強いという信号を市場に送り、ポンドの価値を支える要因となりました。その結果、ポンドドル相場は欧州市場で1.2761ドルへと急伸しました。しかし、その後は1.2700ドルへと反落しましたが、再び1.2733ドルまで回復しました。

ポンド円相場も199.54円まで上昇した後、198.88円へと弱含みましたが、再び199.32円まで上昇しました。

現在、ポンド円相場は199円台中盤で推移しています。

免責事項
トレードの際は自身の投資経験、目標、財務状況、リスクを取る能力等について十分検討する必要があります。
本記事はあくまでも情報提供を目的としており、投資を推奨するものではありません。
また、本記事を参考して投資した結果被った損失について、弊社は一切の責任を負いかねます。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiFXでは、テクニカル分析のやり方から、FX会社の安全性に関する情報まで『今日から役立つFXの情報』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。