詐欺師の手口を大公開!仮想通貨詐欺の心理テクニック5選

私は絶対騙されない!

もしかしたら、あなたはこんな風に思っていませんか?

実を言うと、詐欺師にとって一番のカモは、こう思っている人です。

現在、暗号通貨詐欺は増加の一途を辿っていて、いつ詐欺に遭ってもおかしくありません。

騙されない一番の対策は、詐欺師の手口を知り、怪しいものには手を出さないことです。

そこで、詐欺師の手口を大公開します。

この記事でわかること
  • 詐欺師の手口
  • 詐欺師が使う心理テクニック
  • 詐欺師の手口を学べる本とマンガ
目次

仮想通貨の詐欺師の手口

暗号通貨詐欺が多発しています。

消費者庁のデータによると、暗号通貨詐欺は特に仮想通貨元年と言われた2017年から急増しています。

「暗号資産(仮想通貨)」に関する消費生活相談件数
出典:消費者庁

また、国民生活センターのパイオネット(PIO-NET:全国消費生活情報ネットワークシステム)に登録された暗号通貨に関する相談件数は2019年以降も増加しています。
(2022年は2021年よりも件数は減っていますが、それでも2020年よりも多いです。)

PIO-NETに登録された相談件数の推移
出典:国民生活センター

詐欺師はどのようにして、これほど多くの人を騙しているのでしょうか?

詐欺師に騙されないためには、詐欺師の手口を知らなければなりません。

騙されないためにも、詐欺師の手口を学びましょう

暗号通貨の詐欺手口は主に6つあります。

  • ねずみ講
  • マルチビジネス
  • ロマンス詐欺
  • ラグプル
  • ハイプ案件
  • セミナー、勉強会

それぞれの手口を見ていきましょう。

仮想通貨の詐欺師の手口:ねずみ講

ねずみ講とは、会員が新しい会員を紹介すると、紹介料や配当が支払われる仕組みのビジネスです。

しかし、紹介料や配当は商品やサービスの販売による利益でも、投資による利益でもなく、新しく入会した参加者の入会金から出ています。

ねずみ講は会員が新しい会員を勧誘することで組織が成り立つため、組織がピラミッド構造になります。

常に新しい会員が入らないと報酬が入らないため、自転車操業のような状態です。
そして、報酬を得られない末端会員は組織から離れていくため、最終的に組織が破綻します。

暗号通貨は目に見えずバレにくいため、ねずみ講に利用されることが多いです。
過去、プラストークン(Plus Token)、ビットクラブネットワーク(BitClub Network)、マイニングエクスプレスなど、国内外を問わず、多くの暗号通貨のねずみ講がありました。

ねずみ講については、こちらの記事で手口、事例、対策などを解説していますので、騙されないためにもぜひお読みください。

仮想通貨の詐欺師の手口:マルチビジネス

マルチビジネスとは、商品の購入者が会員となり、新しい購入者を探して会員にし、会員を増やして流通を拡大させていくビジネスモデルです。

マルチビジネスは、ネットワークビジネス、NB(ネットワークビジネスの略)、マルチレベルマーケティング、MLM(マルチレベルマーケティングの略)、マルチ商法などとも呼ばれています。

マルチビジネスでは新しい会員を勧誘すると、紹介料が入ります。

なので、会員を勧誘すれば勧誘するほど、たくさんの紹介料を手にできます。

さらに自分が勧誘した会員が新しい会員を勧誘した場合、その売上の一部を紹介料してもらえます。

そのため、参加者が積極的に勧誘するため、組織がねずみ講と同じように、ピラミッド型となります。

マルチビジネスとねずみ講との違いは、商品やサービスが存在しているか否かです。

なお、マルチビジネスは商品やサービスが存在しているので合法で、ねずみ講は商品やサービスが存在していないので違法です。

マルチビジネスは合法ではありますが、トラブルが多く、また人間関係が壊れることもあるので、オススメしません。

暗号通貨のマルチビジネスとしては、ビットコインボルトのマイニングがあります。
ビットコインボルトのマイニングはマイニング業者が債務超過で報酬が支払えなくなり、トラブルになっています。

また、暗号通貨のマルチビジネスの実態は、暗号通貨自体の値上がりではなく、紹介料で稼いでいる場合がほとんどです。
なので、勧誘が苦手な人は稼げません。

マルチビジネスについては、仕組み、手口、騙されやすい人の特徴、対策、対処法などをこちらの記事で解説していますので、引っかからないためにもぜひお読みください。

仮想通貨の詐欺師の手口:ロマンス詐欺

ロマンス詐欺は現在急増中の詐欺です。

具体的な詐欺手口としては、SNS、マッチングアプリ、出会い系サイトなどを通して知り合った人に恋愛感情を抱かせて、お金を送金させたり、架空の投資話でお金を騙し取ったりします。

詐欺師は外国人が多いので、国際ロマンス詐欺や国際恋愛詐欺などとも呼ばれます。

ロマンス詐欺師の手口のほとんどが、お金持ちの職業の外国人の美女やイケメンが出会ったばかりなのに、「あなたのことが好き」などと、すごいアタックを仕掛けてきます。

また、相手を信用させるため、パスポートや身分証の写真を送ってきます。

そして、相手のことを信用し好きになった頃を見計らって、お金をせびったり、投資話を持ち掛けてきます。

ロマンス詐欺師ですが、写真はネット上から拾ってきた美女やイケメンの画像を使っているので、本人は全くの別人です。
また、パスポートや身分証は加工された偽物です。

SNSが普及している現在、ロマンス詐欺は一番身近な詐欺かもしれません。

こちらの記事では、ロマンス詐欺の手口、事例、騙されやすい人の特徴、見破り方、対策、対処方法を解説しているので、騙されないためにもぜひお読みください。

仮想通貨の詐欺師の手口:ラグプル

ラグプルとは暗号通貨の出口詐欺です。

新しい暗号通貨やトークンやプロジェクトを作成して、資金調達と称して投資を募り、開発者が投資資金を持ち逃げしたり、価格を吊り上げてから大量に売却して売り逃げするなどの詐欺です。

ラグプルはDeFi、GameFi、NFTのブームに伴って、急増した暗号通貨の詐欺です。

そして、手口が年々巧妙に、複雑になっているので、見分けるのが難しくなっています。

ラグプルは一番気を付けるべき詐欺と言えるでしょう。

こちらの記事でラグプルの手口、事例、見分け方、対策を詳しく解説しているので、新しい暗号通貨に投資する前にぜひ一度読んでください。

仮想通貨の詐欺師の手口:ハイプ案件

ハイプ案件とは高利回りの投資案件のことです。

ハイプ案件の中には本物の投資案件もありますが、ほとんどが詐欺で、その中身はねずみ講、ポンジスキーム、マルチビジネス、ラグプルです。

ハイプ案件は、友人・知人からの紹介、インフルエンサーなどの宣伝、セミナー・勉強会で紹介されることが多いです。

投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェット氏ですら平均年利20%、アメリカの市場全体の動きを反映していると言われるアメリカの株価指数S&P500の2003年~2022年の平均利回りは年利約10.17%です。

なので、年利10%を超える投資案件を紹介されたら、詐欺を警戒しましょう。

ハイプ案件の特徴、手口、事例、見分け方、対策、対処法をこちらの記事で詳しく解説しているので、高利回りに惑わされず投資しましょう。

仮想通貨の詐欺師の手口:セミナー、勉強会

暗号通貨のセミナーや勉強会に参加して、ねずみ講、マルチビジネス、ラグプルなどの詐欺案件を紹介されるというケースは少なくありません。

詐欺師にとってセミナーや勉強会は集客しやすく、また先生という権威で参加者を信用させて騙しやすいため、詐欺の手口としてよく使われます。

詐欺セミナーや勉強会はオンライン広告やSNSでインフルエンサーが紹介する他、マッチングアプリで知り合った人から誘われるというロマンス詐欺みたいな詐欺手口で誘導されるパターンもあります。

こちらの記事では、怪しいセミナーや勉強会の特徴、見分け方、勧誘の手口、見分け方、対策、対処法を解説しています。
怪しいセミナーや勉強会に参加しないよう、そして万が一参加しても騙されないよう、ぜひ読んでください。

詐欺師が使う心理テクニック5選

詐欺師はねずみ講、ロマンス詐欺、ラグプル、ハイプ案件など詐欺手口に関わらず、メールやDMでのファーストコンタクト、セミナーや勉強会への集客、詐欺案件のクロージングなどの各場面で、心理テクニックを駆使して騙します。

彼らの使う心理テクニックは、知らないとコロリと騙されてしまいます。

しかし、心理テクニックを知っていれば、使われた時に、「コイツ、騙そうとしているな」とわかるので、詐欺を防ぐことができます。

そこで、詐欺師が使う心理テクニックをご紹介します。

①社会的証明・バンドワゴン効果

社会的証明とは、「皆がやっているから正しいに違いない」と判断して、深く考えずに周りの行動に合わせてしまう人間心理です。

例えば、ラーメン屋に行列ができているから、「みんなが並んでいるから、きっと美味しいに違いない!」と思って並ぶなどです。

先頭の人たちの後について行くという様子から、バンドワゴン効果とも呼ばれています。
バンドワゴンとはパレードの先頭の楽隊車のことです。

詐欺師が社会的証明を利用してどのように騙すかというと、セミナーや勉強会でサクラを使って申込者が殺到しているように見せかけたり、「○○名が参加しています」と人数をアピールします。

②権威性

権威性とは、社会的地位の高い人を無意識に信用してしまう人間心理です。

例えば、「東大教授の○○先生が言っているから間違いない」と思って信じ込んでしまうなどです。

人は第一印象に左右される。

こんなことを聞いたことがあるかもしれませんね。

詐欺師は、権威性を使って信用できる人物という第一印象を与え、相手を騙しやすい状況に持っていきます。

具体的には、セミナーや勉強会で立派な肩書をアピールしたり、有名人やインフルエンサーに宣伝してもらったり、酷い時には名前や画像を勝手に使います。

例えば、ライトライズ(Right Rise)という詐欺のハイプ案件は、「イギリス政府公認」と謳い、さらにロンドンブーツ1号2号の田村淳氏の写真を使い、多くの人を信用させ、多くの人が参加しました。
(結局、イギリス政府は無関係で、田村淳氏は画像を無断で借用されていました。)

③コミットメントと一貫性

コミットメントと一貫性とは、人は一旦ある態度をとると(コミットメント)、その態度を貫く傾向にある(一貫性)という心理です。

例えば、面白そうと思って買った本やマンガを読んでみて面白くなかったけど、「せっかく買ったから」と最後まで読んだり、2巻、3巻と続きを買ってしまうなどです。

コミットメントと一貫性には多くのバリエーションがあります。

ローボール・テクニック

最初に良い条件を提示して、それを受け入れたら、どんどん悪い条件を提示していきます。

例えば、中古車を購入する時、提示されているのは本体価格であるため、後からオプション、保険料、税金、登録などの諸費用がかかり、結局は予想外に高くなるなどです。

フット・イン・ザ・ドア

最初に小さな条件を提示して、後からどんどん要求がエスカレートしていきます。

例えば、最初に簡単なアンケートに答えてもらい、次に商品のサンプルを使ってもらい、そして商品を売り込むという具合です。

イエス・セット

「イエス」と答えられる質問を何度もすることで、冷静な時なら「ノー」と答えてしまうようなことにも「イエス」と言わせてしまう催眠技法の一つです。

例えば、「もっとお金が欲しいですか?」→「はい」、「暗号通貨に興味がありますか?」→「はい」、などの質問を何回もして、条件反射的に「はい」と言ってしまう雰囲気を作り、最後に「それでは、この暗号通貨に投資しますか?」→「はい」と答えるように誘導します。

詐欺師は、ローボール・テクニック、フット・イン・ザ・ドア、イエス・セットなどのコミットメントと一貫性の心理テクニックを巧みに使って、詐欺案件に投資するよう誘導します。

④希少性

希少性とは、手に入りにくい物ほど価値があると思ってしまう心理法則です。

例えば、時計やスニーカーなどの限定モデルはオークションでは高値で取引されます。

ちなみに、ビットコインも発行枚数を2100万BTCと上限を設けることで、希少性を出して、価値を高めています。

希少性は主に、数量限定期間限定の2種類があります。

例えば、詐欺師は「参加者が多くなるとパフォーマンスが落ちるので、この投資に参加できるのは○○名までとします」、「この暗号通貨は1年後に上場予定なので、参加できるのは〇月〇日までです」など、参加人数や期間に制限を設けて、「このチャンスを逃して後悔したくない!」という心理を煽って、騙されるように仕向けます。

⑤承認欲求

承認欲求とは、「人から認められたい」、「他人に尊敬されたい」、「周りから一目置かれたい」という願望です。

私たちには誰にでも承認欲求があります。
しかし、社会に出ると褒められたり認められたりすることはあまりないので、私たちは承認欲求に飢えています。

詐欺師は承認欲求の飢えを巧みに突き、私たちを良い気分にさせ、そして騙します。

例えば、ロマンス詐欺で「あなただけにしかこんな相談できない…」など言ってお金を無心する、怪しいセミナーや勉強会で「この暗号通貨に投資して爆益を手にすれば、億り人になれば周りから羨ましがられる」と言われるなどです。

詐欺師の手口を学べる本5選

詐欺に引っかからない一番の対策は詐欺師の手口を知ることです。

詐欺師の手口なんて、どうやって知るの?

実を言うと、詐欺師の使う心理テクニックの多くは、営業やマーケティングのテクニックだったりします。

なので、詐欺師の手口を学ぶなら、営業やマーケティングの本を読むのが一番です。

しかも、営業やマーケティングの本を読めば、詐欺師の手口を知って騙されなくなるだけでなく、それを仕事で使って成果を上げることもできます。

そこで、詐欺対策にもビジネスにも役立つオススメの本を紹介します。

影響力の武器

影響力の武器
出典:Amazon

影響力の武器は、社会心理学者のロバート・B・チャルディーニ(Robert B. Cialdini)氏が書いた心理学書です。

心理学書ですが、この本の中で紹介されているテクニックがビジネスやマーケティングで使えるということで、ビジネスパーソンを中心に世界中でベストセラーになりました。

チャルディーニ氏は承諾のプロたちがどのようなテクニックを使って相手を説得しているのかを調べるため、セールス、募金活動、広告代理店に潜入しました。

そして、社会心理学者の視点から彼らの言動を観察し、以下の6つの影響力の武器があることを発見しました。

  1. 返報性
  2. 好意
  3. 権威
  4. 社会的証明
  5. 希少性
  6. 一貫性

これら6つの影響力の武器について、豊富な事例を含めて、詳しく説明されています。

詐欺師が使う心理テクニック5選で挙げたほとんどのテクニックは、ここから来ているので、この本を読むことで、詐欺師の基本的な手口を知ることができます。

権威、社会的証明、希少性、一貫性の他、返報性や好意を利用する詐欺師もいるので、騙されないためにも、ぜひお読みください。

本当にわかる心理学

本当にわかる心理学
出典:Amazon

心理学者、植木理恵氏の著書です。

基礎から応用まで、さまざまな心理学がわかりやすく解説されています。

例えば、

  • ハロー効果:一番目立った特徴に引きずられて全体的な評価が下されてしまう心理現象。
  • ゲイン効果:初めにネガティブな部分を見せて悪い第一印象を与えた後、ポジティブな面を見せることでプラスの印象を与えられる効果。
  • ランチョンテクニック:食事の時に好印象を与えられる効果、食事の時に交渉すると相手を説得しやすくなるというテクニック

などなど、詐欺師が使う心理テクニック5選では紹介しなかった詐欺師が使う心理テクニックもたくさん紹介されています。

色々な心理テクニックが紹介されているので、たくさんのテクニックを知りたい人にオススメです。

嫌われる勇気

嫌われる勇気
出典:Amazon

嫌われる勇気は、日本国内だけで200万部以上、全世界で累計500万部以上売れているベストセラー本。

嫌われる勇気は、それまで日本では無名だったアドラー心理学を日本に広めた本として有名です。

アドラー心理学では承認欲求を否定しています。

そして、嫌われる勇気には承認欲求を克服する方法が解説されています。

承認欲求は、詐欺師が狙う心理の一つです。

なので、嫌われる勇気を読み、アドラー心理学を学び、承認欲求を克服することで、詐欺師があなたの自尊心をくすぐっても、詐欺師に騙されなくなります。

マンガ:影響力の武器 コミック版

影響力の武器 コミック版
出典:Amazon

上で紹介した影響力の武器の漫画版です。

影響力の武器は分厚いので、読書の習慣がない人には読み終えるのはきついかもしれません。

「あんな分厚い本、読めないよ!」という人には、詐欺手口を面白く学べるこちらのコミック版がオススメです。

マンガ:クロサギ

クロサギ
出典:Amazon

クロサギは、詐欺師を騙す詐欺師クロサギが主人公の漫画です。

クロサギでは、ロマンス詐欺、ねずみ講、投資詐欺など、さまざまな詐欺師の手口が詳しく描かれています。

「読書をすると眠くなる」、「本を読んでも頭に入って来ない」という方は、本格的な詐欺手口を面白く学べるクロサギがオススメです。

もっと詐欺手口を知りたいという方は、最新の心理学やマーケティングの本を読むと良いでしょう。
なぜなら、詐欺師は最新の心理学やマーケティングの勉強をして、知識を身に付け、実践して詐欺スキルを磨くからです。

詐欺師だって、あなたを騙すため、一生懸命勉強しています。
あなたも詐欺師に負けないよう、勉強しましょう。

まとめ

詐欺の一番の対策は、詐欺師の手口を知ることです。

詐欺師は心理テクニックを悪用して、あなたを騙します。

なので、心理テクニックを学ぶことで、詐欺師の手口を知ることができ、そして、「コイツ、騙そうとしてるな」と察知でき、詐欺を回避することができます。

そこで、詐欺手口、まとめました。

また詐欺師が使う心理テクニックを学べる本も紹介しました。
「本を読むのが苦手」という方は、詐欺手口を面白いマンガで知ることができます。

また、これらの心理テクニックは詐欺だけではなく、ビジネスやマーケティングでも使われています。

ビジネスやマーケティングでは、あなたから合法的にお金を引きだそうとします。

なので、心理テクニックを学ぶことで、衝動買いを避けることができるので、「なんで、あんな物、買ったんだろう…」と後悔せずに済み、無駄遣いを防ぐことができます。

さらに、営業やマーケティングなど、自分のビジネスに利用すれば、実績を上げることもできます。

心理テクニックを学ぶことは、詐欺師に騙されない、無駄遣いを減らせる、仕事の成果を上げられると一石三鳥なので、ぜひ学んでください。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiFXでは、テクニカル分析のやり方から、FX会社の安全性に関する情報まで『今日から役立つFXの情報』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント コメント 0

コメントする